※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事環境が厳しい状況で、上司や同僚の対応に悩んでいます。どうすればいいか悩んでいます。

吐かせてください。
今いる部署は小さいので、以下、うかつに口にだせないです。

みなさん。仕事楽しいですか?
仕事が楽しい、充実しているなんてのは幻想ですか?
お金もらうんだから、辛いのは仕方ない😞

今、仕事がしんどい。まだ心療内科に行くレベルではないと思いますが(ほんとにヤバくなったら病院いかなきゃとも思えなくなると聞いたことがあります)。

他人を平気でバカ呼ばわりするパワハラ気味な人(だが非常に仕事ができて評価されていて、私もそう思います)。シラフで人に「バカ」などと言える彼の神経を疑います。言っていいことと悪いことがある。更に気分屋で怒鳴ったりする。ついていけない。
クラッシャーな課長(昭和って感じ)。彼は良くも悪くも力を持ちすぎていて、誰も逆らえない。この人は、異動して今はいない人のことを褒めて「あいつがいればなぁ」と、今いるメンバーを軽視する。みなさんのモチベーションはだだ下がり。
自分の問題行動で追い出された部署に、いつまでも口出しをしてくる人(自分がヤバい奴だと認識されていないようで、私がいなきゃやっぱダメじゃん!みたいに思っているらしい)。
クラッシャー課長にキツく責められて、メンタルがやられ気味な人。見てて心が痛むけど、おせっかいになるんじゃないかと何も言えない自分。
メンタルをやられて休職した人(復帰済)。
さらに売上も悪い。
マジでクソな環境ですね。言葉遣いが悪くてすみません。
そんな職場を選んだ自己責任って言われますかね。
でも簡単に辞められません。

明日も朝から怒られて始まるのかなぁ。
嫌だ。
私に至らないところがあるのは重々承知しているけれど、出勤したばかりで当たられるのはしんどい。


コメント

deleted user

正社員なんですか?
部署移動とかできたらいいですね
環境悪すぎますー😭

ママリ

今の仕事は楽しいし人間関係の悩みもないし、私史上最高年収だし、在宅も出社も全くの自由なので通勤のストレスもないし、強いて言えば仕事振ってくれる先輩みんなが忙しくなるとやることなくて暇になる時間があるのが悩みかな〜🤔というくらい毎日ストレスがないですよ😊✨

私も以前は、部長以上からのパワハラが当たり前で社長、部長の機嫌を取りたいおばさんたちが私に対抗心むき出しにしてきて表でも裏でもいろいろ言われてて、その人たちと仲の悪いグループが私を取り込もうとしてきたりさらにその人たちと仲の悪い人たちから悪口を聞かされたりとカオスな職場にいました😂
しかも給料安すぎて実家暮らしなのに貯金なんてできないレベルでした🙄

当時は事務職未経験だったし、良く言えば色んなのとに挑戦させてもらえる(悪く言えば他人の尻拭い、無茶振りをさせられる)環境だったので、経験を積むために3年間だけ我慢して、遠方に引っ越すことが決まったので辞めます〜って言って引き留めも拒否して辞めました😂

誰かと軽く雑談しただけで全てが全社に筒抜けになるような職場だったので、人間不信になって今でも職場で雑談ができなくなったし、自分が怒られるのは当然ストレスですが、他人が怒鳴られているのを毎日見させられるのも他人と比較して自分が褒められるのもかなりのストレスで心身に不調をきたして精神的にかなり追い詰められたので、自分を守るためにも早く抜け出した方が良いです😭

その後も何度も転職しましたが、今最高の環境で働けているのはストレス回避して何度も辞めたからこそだと思っているので、ぜひ辞める勇気を持って欲しいです!