![ボブ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が家にいるとストレスで、離婚話も出ている。夫は家にいても子供と関わらず、自己中心的でお金にケチ。義実家も支持せず、自分の時間はあるが子供の世話はおろそか。終わりを感じている。
朝から晩までワンオペ、夫がたまに早く帰ってきてもベットで寝ているかため息ついて俺疲れてるアピールされて正直邪魔です。
離婚の話も出てるから夫婦は冷め切っていますが、本当、夫が家にいるだけでストレスです。
早く帰ってきたから子供と遊んだりするわけでもなく、寝たり、ゆっくりお風呂に入ったりするだけで、部屋にこもって子供に一目も会わない時もありました。
本人は生活費を出したくないから離婚って言ってるみたいです。自分の好きな場所に家を建てたいけど頭金がないからそういうところからケチケチしてます。飲み会行って泊まってくるのをやめればお金貯まるんじゃないのって思うけど本人は自覚なし。
義実家はそんな夫について行き、私の仕事は退職しろと言います(現在育休中)
結婚指輪から何から全て折半で、金銭的に助かってたの誰だよ。専業主婦になれるほどの年収じゃないのに、何かにつけて「なんとかなる」って、なんとかなんねーよ。
ついてこいみたいな昭和チックなこと言ってることが笑えます🤣
子供のおもちゃを片付けたり消毒したりする時間はないけど、自分の好きなアニメを何時間も見る余裕はあるみたいです。
足が痛いので、ずっと「痛い痛い」ってソファに座る度に言ってていい加減ウザい(子供が退院してすぐ友達とスキー旅行に行き膝を負傷)
本当にもう終わりだなーとしみじみ感じました。
読んでいただきありがとうございました🙇♀️
- ボブ子(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンオペ育児お疲れ様です*°
私も同じく日曜日以外はワンオペ状態です🙋♀️
それはすごいストレスですね💦
居てる意味がありませんね・・・
疲れてるのはてめぇ←🙏だけじゃねぇんだよ。ですね(笑)
ついてこい、なんとかなるって言っといて生活費を出したくない・・・めちゃくちゃですね🥲
ボブ子
コメントありがとうございます🙇♀️
毎日お疲れ様です🥹
ストレスなんですよ、しかもいるだけでムカつくってやばいです笑
家にいても何もしないからなんですけどね😇
ほんと、疲れてるのはてめえだけじゃないと言ってやりたいですが、言ったら言ったで不機嫌無視大きなため息大きな物音が始まるのでもう空気と思うしかなくて👋
男気ないのについてこいとかいうなって思ってます😂