※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月義実家へいくのに飛行機乗るので教えてください!飛行機乗るときは抱…

来月義実家へいくのに飛行機乗るので教えてください!

飛行機乗るときは抱っこ紐したまま座るんですか?
それとも抱っこ紐外して私の膝の上に座らせます?

あと羽田空港と福岡空港を利用するのですが4ヶ月でもベビーカーの貸し出しあるんですかね?
わかる範囲で教えて頂けると嬉しいです!

コメント

はじめてのマリリン

抱っこ紐したままでも、膝に座らせてもどちらでも大丈夫です。
ベビーカーはお店とかにある硬いやつに座れれば大丈夫です。うちは5ヶ月の時に借りました。

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん寝そうとか既に寝てる場合は抱っこ紐に入れたまま乗って、起きたら下ろして膝の上でした☺
ただ、今の時期暑さで。。入れたままはどうかなぁと思います。今月飛行機乗ったんですがANAで離陸までの数分間ではありますがエアコンの効きが悪くて機内が暑かったんです💦
離陸すると涼しくなったので良かったですが☺
けっこうそういう時あるので、暑ければ下ろしてあげたら良いかなと思います。
羽田ベビーカー借りれますよ。
搭乗口まで使えます。
ANAは飛行機降りてすぐ使いたい場合もカウンターで伝えれば到着口に用意してくれます。

はじめてのママリ

シートベルトをしてから抱っこ紐つけて抱っこはOKでした(JAL)

抱っこで寝てたのでシートベルトを抱っこ紐の上に付けてたらダメって言われて抱っこ紐付け直すことになって起きそうでキレそうでした🥹

羽田も福岡空港も4カ月からでも使えるベビーカーありますよ!