※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけに困っています。部屋が暗くて静かにするのが難しいです。皆さんはどうしていますか?

賃貸に住む方赤ちゃん寝る時どのような工夫されていますか?
セルフねんねしようとしてもギャン泣きされて近所迷惑になる気がしますし、早めに寝かしつけようにも部屋数が少ないため真っ暗で静かな部屋を作るのにも作れないし、、みなさんどうしていますか?

コメント

我ママママン‼️

最初の頃は明るいってだけで寝てくれなかったので、部屋暗くして音も消してました!!
大人は行動しずらかったです🥲笑
それに慣れてきたら、「夜の時間は寝る時間なんだ」って認識してくれるようになり、自然に夜は寝るようになりました!
今はもう部屋も明るいし音も消してません!!でも朝まで寝ます!

はじめてのママリ🔰

子どもが寝る時間にはやること終わらせてるか終わってなくても次の日でいいやって思って一緒に布団に入っちゃいます(だいたい20:00-21:00就寝です)

うちの場合外には響かないのですが隣の部屋と上下にはおそらく声が届いています
ただ引っ越してきた時に挨拶をして子どものことも伝えてたのと隣が耳の遠いおじいちゃんなのもあってあまり気にしてないです
ちゃんとご近所さんに伝えていてすれ違った時に挨拶など日常的にしていれば苦情言われないかなと思います