※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおママ
ココロ・悩み

赤ちゃんが夕方から夜中まで抱っこしないと寝ない。夜に2回、2時間半から3時間おきに夜泣きする。上の子と比べてイライラしてしまう。ミルクは十分飲んでいるが、おくるみに包まないと眠れない。他の人も同じような経験をしているのか気になる。

生後1ヶ月なんですが、
夕方くらいから23時頃まで
抱っこぢゃなきゃ寝てくれません🥺
酷いと抱っこしてもずっと泣いてます🥺

夜泣きもちゃんと2時間半から
3時間間隔で2回はあります💦

上の子の時は1ヶ月過ぎから
20時から4時くらいまで寝てくれてたのに
って思ってしまい
寝かしつけるのにイライラしてしまいます😭

ミルクも100~120mlを8回は飲んでるので
足りていると思うのですが🥲
おくるみに包まないと寝れないのも良いのかな?と
不安になってきます😥

みんなこんな感じなのでしょうか?

コメント

ママリ

うちの子も抱っこじゃないと寝てくれませんでした。置くと泣いてしまうので抱っこしたまま寝たり座ったりでキツかったのを思い出しました😹
ミルクも120×7飲ませてましたが寝る時間は23時頃で2時間おきに泣いては抱っこ、ミルクの繰り返しでした、、寝不足だと人格変わるのしで嫌ですよね😣

おくるみ🙅‍♀️でしたけどスワドルは安定したら寝てくれました!

  • まおママ

    まおママ

    今日は抱っこしたまソファで寝て朝迎えて身体痛くて嫌になりました🥺
    ミルク回数それくらいでもまだ大丈夫なんですね☺️もう少しの辛抱ですよね(´;ω;`)頑張ります💦

    • 5月30日
こっちゃんまま

うちの子もそんな感じで、1日目なのでこんなもんだよな〜と気にしてなかったです😂笑

私もよく寝かしつけにイライラしてしまうのでだいたい22時ごろに夫に代わってもらって少し休憩します。
で、眠ったらソファーに座って膝の上で寝かしながらスマホいじってます笑

仕方ないと割り切り自分のメンタルとの戦いだと思ってます〜😂😂

  • まおママ

    まおママ

    仕方ないですよね😭😭
    早く夜泣き無くならないかなーばかり考えてしまいます💦

    • 5月30日