※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パート代でやりくり中。旦那にはお弁当持たせてるけど、今月は55,000円しかない。奨学金支払い後は40,000円。病院通いもあり、旦那にはお金の話ができず、シャンプー代の差にイライラ。正社員になりたいが、子供の体調不良でハードル高い。

私のパート代は奨学金、日用品や食費(旦那には毎日お弁当持たせてます)に回ります。

普段は大体八万円あったら最高
平均は六万円くらいですが今月は息子の体調不良でお休みが多かったので55,000円しかありませんでした。

その中から、奨学金を15000円払うと40,000円しか残らずその中から全てやりくりしなければならなくて
正直しんどいです😭

生理がひどく、婦人科に通ったり
この数ヶ月肌荒れが酷くて皮膚科に通ったりで
病院に通院してますが
旦那にお金の話をすると嫌がるので
今月は病院に行くの控えようかと思うくらい
話したくありません。

なのに、旦那のシャンプーは1,000円もします
私は四百円のやつ

なんかもう嫌だなー。

(ちなみに、正社員になりたい!気持ちはめちゃくちゃあるのですが、子供がとにかく体調崩しやすいので私はまだ正社員になるのは気持ち的にハードルが高いです。)

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員で働いてても物価あがりすぎて足りなくなります😨
食費、自分の支払い、保育園代、習い事代、レジャー費、美容代。

ご主人がそんな感じなら今月はご主人のシャンプー使ってもいいと思います!笑
でもパートならもうすこしご主人からお金もらいたいですねー😨
 

ゆう

月にかなり変動があるときついですよね💦私も去年はほぼ一定で休んでも有給でなんとかなってましたが、先月インフル、コロナとかで半月くらい休んでいつもの半分くらいになりきつかったです。
ご主人からもらえないなら、パート給料の多めのときに予備でとっておくといいですよね。

はじめてのママリ🔰

お金の話すると不機嫌になるのわかります🤚
嫌な顔しますよね💨
お金足りないから頼んでるのに💔言いづらくさせんなよ!って思います😩
日用品、食費で40000円は切り詰めないと無理ですよね😥

deleted user

生理や肌荒れの酷さは、食費の節約も相まってませんか?
必要な栄養とれていますか?

今月は食費4万以下って事ですよね。日用品抜いたら3万?
その金額で適切に3人分賄える物価ではもうありません。

お給料は子のために休んでる結果なのに、一時的にでも負担割合が夫婦間で変わらないのは普通に納得できませんよね。