※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

公園でシャボン玉を貸したらこぼされてしまい、悔しい気持ち。注意すると噂が広まりそうで困る。お互い様で片付けもせず。

なんだかモヤモヤ。
公園で100均に売ってる棒状のシャボン玉をしていました。
初めて会う男の子兄弟2人に貸してと言われて、その前に少し一緒に遊んでいたし娘に聞いたら貸して良いと言うので貸しました。
そのうちはしゃいでしまって液を全部こぼされてしまいました。
お母さんもいたのですが見ていないし、狭い街なのでこれから会うだろうし幼稚園も同じになりそうなので何もいえず。
まだ数回しか使ってないし100円だけど悔しい😇
砂場セットも貸してと言われて水を入れ始め泥だらけセットに。
娘も遊んでいたから良いけど片付けはせず😇😇
お互い様と考えるしかないのか、注意したところで噂回って居づらくなるのも嫌だし😞
家の周りでシャボン玉したらよその車に跡つくかなと思って公園行ったらこれだもんなぁ😇

コメント

はじめてのママリ🔰

不運と思ってしまいますよね😅

何ってお母さん!見ててって😂たとえこぼされてもお母さんの対応次第で気持ちも全然違いますよね!

私たちはよそ様に同じような気持ちにさせないように、子ども遊ばせる時は目を離さないように気をつけましょ🤣

メロンソーダ

うちはこどものお気に入りだから貸せないんだーごめんねーで、全て拒否します😂

砂場セットは結構輪に入ってくる子多いですが、それもごめんねーで拒否します。笑
我が子より小さい子なら、貸しますけどね😂

deleted user

100円であっても知らない子の為に買った訳じゃないし、我が子の喜ぶ顔見たかったのに🫨はー🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️ってなります!
知らない人に話し掛けてるの見たらすぐ様止めに入りますけどねー💦幼稚園同じになっても関わらない方が良いタイプって先に分かっているのはある意味ラッキーだと思います🍀

🐰

自分の子どもが零してしまったら仕方ないか ですけど、
よその子がわざとでなくても零したらモヤります
もしもうちの子が零してしまったら、次会えたときでも新品買って弁償しますよ💦

泥浴びも汚してしまったなら、洗って返すべきだと思いますし…

借り物なのに汚したりしたままなんて信じられないです
相手のお母さん何やってたんですかね🙄もしママ友話に花咲かせてたとかなら、言ってしまいそうです😂