※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
産婦人科・小児科

5歳の息子が5日間続く熱で心配。医師から風邪の診断で解熱剤と風邪薬をもらったが、症状が改善せず。再度病院へ行くべきか検討中。

年中5歳の息子の熱が5日間下がりません💦
先週金曜のAM1時くらいから39.5℃、
そこから咳酷く翌日37.5に下がったものの、
その後すぐ39℃に戻り、
今日まで38.5〜39.5をずっと繰り返しています。
土曜日に薬がなかった為小児科へ行きましたが、
検査等は特にせず風邪の診断で解熱剤と風邪薬をもらい帰宅しました。
水分は辛うじて少量取れてますが、
白米など普段の食事は一切食べれず、
昼間は普段一切昼寝しない子なのに昼寝を4時間ほど、
起きてる時間も座ってレゴを数分いじるくらいで寝っ転がるかソファで大人しくぐったりしています。
アイスやゼリーを一口を繰り返し食べて凌いでいる感じで辛そうです。
もう一度病院へ行ったほうが良いですよね?💦
検査等したほうが良いですか?
最近同じような症状にお子さんがなったよという方はいますか?
診断は何かつきましたか?

とにかく心配です。

コメント

かおり

心配ですね💦
それだけ続くなら、RSかアデノとかですかね…
アデノは特に1週間は熱下がらなかったです💦

心配なので病院行かれた方がいいかと思います💦🥲

  • かおり

    かおり

    ちなみにアデノの時は解熱剤効きにくい場合があると言われました💦

    • 5月29日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます💦
    アデノやRSの場合、
    抗生剤などもらうんでしょうか?💦

    • 5月29日
  • かおり

    かおり

    咳が酷かったりした場合は貰いますが、RSやアデノそのものの特効薬は無いので普通の風邪と同じ薬ですね💦😭
    ただ、もし違うものに罹ってしまっていた場合なども考えて受診した方が安心かと思います😢

    • 5月29日
とも

まさにRS、ヒトメタ、アデノな感じですね😭💦5日続くこともあるあるですがそれだけ続くと血液検査する場合もあるので、再度受診されて良いと思います!
5歳なので検査するかしないかは医師の判断になるかと思います