※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の検診で胎嚢の成長が遅く、流産の可能性が高いと言われました。同じ経験の方いますか?流産の可能性が心配でつわりも不安です。

胎嚢は確認されてもう妊娠しているんだと思って2週間後検診にいくと成長が3.3ミリしかしていなくて、流産の可能性が高いですと言われました。
1週間後確認します。と言われました。
同じ様な方いらっしゃいますか。
4人目で上3人はなんともなく健康で大きめの子ばかりでした。流産してしまっているのでしょうか…
つわりがあるため実感がなく…色々不安で…

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日がズレていたりすると、思っていた週数より小さめだと思います🤔

はじめてのママリ🔰

2週間で3.3ミリしか成長してないとすると、厳しいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。わかりました。

    • 5月29日
ayu

私も10日で5cmくらいしか大きくなっていなくてとても不安です🥲
今何週で胎嚢は何ミリでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何週とかもわかってない状態なのでほんとに不安です😭
    めっちゃ不安ですよね🥲🥲💦
    10日で5センチだと大丈夫なのではないでしょうか😊🧡⁇

    • 5月30日
  • ayu

    ayu

    間違えました💦5mmの間違いです!通常だと1日1mmくらいずつ大きくなると聞いてたので不安すぎます😣💦

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれてからも個人差あるように発育の時点でも個人差あると思います🥹🙏
    わたしもこんな事が初めてで不安で仕方ないですが…
    とりあえず赤ちゃんが出てきたくなるくらい幸せな気持ちで過ごす様に心がけます☺️💞
    お互い複雑ですが…頑張りましょうね😆🌈

    • 5月30日