※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳2ヶ月の男の子が幼稚園で落ち着きがないため、発達相談を予約。成長について悩んでおり、早生まれでの経験を聞きたいです。

今、年少さん男の子の3月産まれの現在3歳2ヶ月です。
幼稚園入園してから、担任の先生から幼稚園は楽しく通えてて楽しいことを見つけるのが得意ですと言われました。
先生達からも小さいから可愛がられてるみたいなんですが、
その反面、一斉指示が通らない、お片付けができない、ご飯中ウロウロする、外に脱走しようとする、別のクラスに行ってるなど…、落ち着きがないから発達相談をした方がいいと言われ予約して今度行きます。
言葉は、まだ幼さはありますが2語文、三語文は喋ります。

家ではご飯の時間だからお片付けしてと言えば自分からやるし、ご飯中も座って食べてれます。
幼稚園も絵本の時間は、比較的に座ってはくれるみたいですが幼稚園だとやらないのはなんでなんだろうと悩んでいます。
幼稚園に通う前は、お出かけするとすぐどこかに行ってしまうような子で落ち着きがなかったんですがココ最近はお出掛けしても手を繋いで歩いてくれるし外食して動画を見せなくても大人しく座って食べてるしで、幼稚園に通って成長したのかな?って思ったのに落ち着きがないのがなんでなんだろうと(>_<)

そのことも、発達相談で相談するつもりですが
やはり、早生まれ関係なく先生のお話を椅子で聞いて指示に従うって2ヶ月くらいで普通はできるのでしょうか?
先生が、早生まれ関係なく2ヶ月もすれば皆とある程度は合わせられるようになると言ってたけどうちの子はまだだから指摘されたんでしょうけど、、

ニナルベビーのアプリで息子の成長スケジュールをみても、決まり事を理解するのが3歳3ヶ月くらいだとなっていて、3歳2ヶ月のいまも少しづつですが幼稚園で落ち着きがない以外には成長してると思っていたのでとてもショックでした。

早生まれで入園したお子さんや、落ち着きがないと言われた経験があった方の、体験談が聞きたいです(´;ω;`)

コメント

はじめてのママリ

後々は障害有無の数値的な検査をして療育の利用に話が進むと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育や、加配のはなしも先生から言われたので検査しての療育の流れになりそうですね😣

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

同じです〜!
年少早生まれで、発達相談行きました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ早生まれさんがいて嬉しいです😭
    発達相談されたとのことですが、子供の発達の話になったと思うのですが、どんなことを相談されましたか?( ; ; )

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園でウロウロしてしまう、脱走する、お片付けができないってそのまま伝えました!簡易的な検査をしてくれて、その場で知的はないと思うけど視覚優位だから個別指示が必要です、成長するにつれて落ち着いてくると思うけど落ち着かなければまた半年後に連絡してって言われました!市の療育はこの程度なら案内できないらしく、民間の療育に連絡して今度見学にいきます!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    うちと同じですね(>_<)
    簡易的な検査があるんですね!
    6月に発達相談に行くので、知れてよかったです🥺
    ありがとうございます(*.ˬ.)"
    うちの子も知的には問題はないと思うんですけど、まだ相談しにいってないのにドキドキします😣
    療育って、市によって発達基準違う見たいですしうちの市も療育に行かなければいけない発達なのか分からないですが、うちもどちらにせよ、見学する方向で考えてみます(*'ᴗ'*)
    教えてくれてありがとうございました!
    少し、スッキリしました✨

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市によって違うかもですが、3歳半検診のときに行う簡易検査より少し詳しい検査らしいです。積み木で同じ形作って、とか数はいくつ?とか。うちも言葉は結構出てるし、数とかも分かるので知的はないと思っていて、何かあるとしたらADHDかな〜?とか思っています。
    あと、担任の先生に伝えた際に視覚優位の子は毎年何人かいる、年少で大丈夫かな?と思った子でも年中年長になるにつれてすごいお兄さんになるから心配しすぎないでって言われました。うちの子が落ち着くかは謎ですが😆笑
    本当に心配ですよね。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積み木ってただ積むだけじゃなくて同じ形にするのはうちの市はないかもです!
    市によって違うですねΣ( ˙꒳​˙ )
    うちも、落ち着きがないのでADHDかもしれないなぁって思ってます😢
    先生が心配しすぎないでって言われても、周りと違うと焦るし心配になりますよね😭
    うちの子もほんとに落ち着くのか謎です笑笑

    担任の先生から、発達相談した方がいいと言われましたか?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園からは、お母さんがもし心配だったら発達相談してみてもいいかもって感じで言われました!入園前からうちの子大丈夫か?絶対に大丈夫じゃないと思う...って思ってたので指摘があってすぐ発達相談予約しました😂

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    早生まれは関係あるのか分からないけど、みんなより幼いのはあるし余計心配になりますよね😭
    うちは、4月後半辺りから先生にさりげなく心配なら発達相談してみてもいいと園での様子を言われる時に言われてしまい、5月に前半に発達相談行った方がいいとハッキリ言われたので今に至るんですが…
    うちは、4月時点ではすぐ発達相談しようとはまだ考えてなかったのでみなさん早く実行されてて私も、先生に言われた時点で早く行くべきと反省中です( ; ; )
    幼稚園って、保育園より指摘されるのが早いと聞いたけど
    遅いより早く気づいて行動してあげた方が良いですよね😣

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5月にハッキリ言うのも早いですよね、うちの園だと夏くらいに落ち着く子も多いので指摘する場合は夏以降が多いみたいです。
    なんだか普通なようにも見えるし、発達障害かもと思うとそう見えるし...悩みは尽きないですよね。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5月は、やっぱり早いですよね😭
    うちの通ってる幼稚園は、加配が付けれる幼稚園なのですごく子供をよくみてくれて一人一人しっかり見てくれるいい園なんですが、いい意味で過保護でなんですよね😢
    入園して、2、3週間しても落ち着きがない、一斉指示が通らないのは何かしら特性があるかもとも言ってて、正直2、3週間で出来る子もいるでしょうけどまだ早くない?ってのが私の感想です( ; ; )

    わかります。
    普通にもみえるし、先生からも指摘が少しでもあると発達障害なのかってモンモンとしますよね。
    うちは、指摘されてることは家では出来ることが多いので幼稚園の一斉指示が自分にも言われてることだと気づいてないだけだと思うので、そこは本人次第なのもあるし難しいですね( ; ; )

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5月でハッキリ言われるなら、うちの子も絶対に言われてると思います😌
    集団に入れてみないと分からないこともあるので難しいですよね。家だと必然的に個別指示になりますし。
    うちも発達相談だけの結果だと、全く問題なく年齢相応の発達で椅子にもずっと座っていられたので、もう本当に集団の中でどうなるかってところだけで。
    お互い良い方向に進めば良いですね🥰

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…、集団に入れてみないと分からないですよね(>_<)
    家だけだと、集団のことを教えるのは難しいですし😭
    椅子に座るのだって、まだ3歳だから場所によっては大人しくできなかったりするものでしょうし発達ってほんと未知です😣

    そうですね!
    お互いいい方向にいけたらいいですね♪
    質問に答えてくれてありがとうございました(*.ˬ.)"

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に発達って未知ですよね😌でもなんだかんだで、年少の間に落ち着く子も多いからうちの子もある程度は落ち着くんじゃないかな?と期待はしてます!

    また何かモヤモヤしたときにお話できれば嬉しいです☺️

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中さんになるまでにどれくらい成長するのか楽しみですね♪

    仮に、発達障害がであってもなくても成長はしてくでしょうし気長に見守って行くしかないですね!

    こちらこそ、また何かあればぜひお話しましょう(>ᴗ<)

    • 5月29日
👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

同じく早生まれで、年少になり先生に療育進められ、発達検査も来月受けます!
早生まれって関係あるんですかね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ早生まれで3歳2ヶ月なのは、とても親近感がわきます🥺
    発達検査受けるんですね!
    うちの子も検査受ける流れになるかなぁって思ってますが、発達相談するだけでもドキドキしちゃいます(>_<)
    早生まれだと多少みんなより出来ないことが多いだろうなとは思いましたが、先生曰く早生まれと一斉指示が通らないは関係ないらしいですね😭

    • 5月29日
ママリちゃん

うちも1月生まれですが、一斉指示通らなかったり、ルーティンが身につかないなど気になるので来月発達相談に行ってきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ早生まれさんがいて心強いです😭
    ルーティンや一斉指示が他の子は出来てるとなると気になりますよね( ; ; )
    うちも来月発達相談なので、お互いドキドキしますね😭

    • 5月29日
はじめてママリ🔰

同じ年少さんで3歳半です。
こども園なので0.1歳から通ってる子が殆どですが先日の参観日は男の子は途中で立ち上がる子が多かったですよ😳‼️なのでそれが当たり前と思っていました💦園長先生と入園前に子供が落ち着きがないのですが大丈夫でしょうか。とお尋ねしたところ皆んな年少さんの秋頃から指示で座れるようになるから心配しないで良いですよ。
と仰ってくださいました。
3歳児健診などありましたか??
まだ、6月なのに指摘してくるのは厳しい園でしょうか🥹