
一重の子供を産んだことに罪悪感を感じています。健康が一番大事ですが、二重で生まれてほしかったと悩んでいます。どう気持ちを整理すればよいでしょうか。
一重に産んでしまった罪悪感があります。
私は一重で夫は二重、子供には二重で生まれてきて欲しいと思っていましたが、今のところ2人中2人(3歳と1歳)とも重たい一重です。
私は子供たちが健康に過ごしてくれていることだけで幸せですが、子供たちのこの先の人生を考えると二重のがよかったなと思います。
何だか申し訳ない気持ちになり、他の二重のお子さんがとても羨ましいです。
この気持ちをどう処理したらいいのかと少し悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
二重なんてなりたきゃ化粧で二重になれるし
埋没で簡単に二重になれます
重要じゃありませんよ😊

はじめてのママリ🔰
一重の人もとても魅力的な人たくさんいますよ!!!!
最近はHANAのチカちゃんとか、とても雰囲気あってかっこいいと思っています!単だからといって、罪悪感など持つ必要ないと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
本人が二重に憧れなければいいのですが😭💦
チカちゃんは本当にかっこいいです😭
歌とダンスを習わせようかしら!笑
ありがとうございました!!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
上の子、2歳すぎてからぱっちり二重になりましたよー⭕️
それまではわりと一重だったのですが💦
私も夫もぱっちり二重ではないので(一重だったり奥二重だったり。)誰に似たんだ?です笑
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭😭😭♡
子供の顔はコロコロ変わるとよく聞きますが、、、♡
日々希望を捨てずに見守ります!!
ありがとうございました!!- 5時間前

ママリ
うちの息子も私に似て一重ですよ🤣
うちの旦那は出会った当初(20代後半)の頃は一重というか奥二重?みたいな感じでだんだん年取って30半ばになったくらいから二重に変化して今二重です!しかもすんごい綺麗なww
その二重ちょうだいってよく冗談で言ってますが息子もきっと年取れば変わるんだろうなって思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そんな大きくなってからも二重になるんですね!!✨
本当にどうなるか分からないですね!
30年くらい待とうと思います!!😭笑
ありがとうございました!!- 5時間前

3児mama
自分が一重で嫌だなって思っているなら、子どもが一重で嫌だなって思った時に寄り添ってあげたらいいんじゃないでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かにすぎます😭
寄り添うことができますよね😭
心が少し軽くなりました!!
ありがとうございます!!- 5時間前

プレデリアン
特に女の子には二重になって欲しいですよね!
自分が二重が羨ましくて化粧に苦労したし、だから私も思ってました🤫
息子も娘も可愛い大きい奥二重で一重じゃなくて良かった…と安堵しました💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります!女の子には!笑
奥二重も立派な二重なので本当に良かったですね🥲♡♡♡♡
ありがとうございました!!- 5時間前

ばいきんまん
夫が重たい一重、私は奥二重と一重で娘は重たい一重です。
私も中々悩みました💦
本人から「私も大きくなったらお母さんみたいに目が大きくなる?」と聞かれたこともあります(私はマツエクしてるので素の目よりもちょっと大きくなってます)。
ちなみに普段は「私可愛いもんね〜」と自己肯定感ばっちりなので、純粋に気になる気持ちもあったのだと思います。
私は娘がとても可愛いと思ってますし普段はそれをしっかり伝えていますが、思春期に見た目を気にするしんどさも知っているので、もし娘が悩むことがあれば相談にのれるようにとは思っています。
とは言え街中の見知らぬ人にも可愛いと言ってもらえることが多い娘なので、可愛いって目の大きさでは決まらないんだってことを知ってくれたら嬉しいなと思ってます。
先々までずっと幸せであれと思うと、親って色々心配してしまいますよね…💧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ばいきんまんさんの気持ちよく分かります。
親からしたら一重でも二重でも関係なく愛しい愛しい子供には変わりありませんよね。
本人が大きくなって一重を気にする様になるんじゃ無いかと心配ですよね。
どうしよもないことですが、どうにかしてあげたくなってしまいます。。。笑
ありがとうございました!!- 5時間前

退会ユーザー
一重には人権ないみたいですね😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
見た目よりもっと重要なことがありますよね😭
ありがとうございます!!