※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー♡
ココロ・悩み

4歳5ヶ月の娘の母親です。2人目の子供について周囲からのプレッシャーで悩んでいます。経済的な負担や健康上の不安があり、今の子供を大切に育てたいと思っています。周囲の言葉に苦しんでいます。

4歳5ヶ月の女の子の母親です。
旦那の父の一周忌で集まった時に、親戚の方にもぅ4歳になったの〜2人目は?1人は可哀想よっと言われました。

旦那の父は1年前に亡くなり、旦那の母は旦那兄妹とケンカして家を出てしまいました。
残ったのは家のローン…
二世帯で建てた家で義理両親の分と私達の家の分と、ローンが2倍。

旦那にはお金はなんとかなるやろっと言われますが、お金の額がすごすぎる。
2人目育てられるか私には自信がありません。

1人目出産時も私の血圧が200まで上がり難産でした。
不安しかありません。
私も38歳になりました。

私は2人姉妹で、1人目出産前はもう1人欲しい気持ちもありましたが、出産時の不安やお金の不安もあり、私自身は今のこの子を大事に大切に育てていきたいと思っています。

旦那や周りから2人目の話を言われるたびにしんどいです。
1人は可哀想…でしょうか😣

コメント

ママリ

うちは一人っ子一択です。
周りによく言われました。
子は授かりものって言いますから、私はとことんスルーしました。
若さとお金に余裕があったら...40過ぎたのでうちは2人育てる体力ないです😅