
コメント

ママリ
毎日お疲れ様です。
ありますよね、そう思うとき。
私も思うときあります。
この子の母親が私じゃない方が幸せなんじゃないのか。
母親向いてないな…って。
だけど、それでも子どもは私を求めてきてくれるんです。
こんなダメな母親なのに "ままがいい" って言ってくれるんです。
だから私は母親を続けられてます。
ママリさんも母親の前に1人の人間なので、切羽詰まった時は逃げる日もあっていいんですよ💭
パーっと息抜きする日も作って、また明日から母親頑張ろ!!って思えれたらそれで十分だと思います🌙

しょりー
気持ちわかります。
わたしも定期的に思います。
今も自分の言動が毒親に思えるのに咄嗟に我慢ができないし、こんなのが母親で息子に申し訳ない。
他のママの方が息子もきっと幸せに楽しく過ごせたのに。って頭をぐるぐるしてます。
息子は可愛いけど、母親向いてないし。消えれたらなーって思っちゃってます。
-
はじめてのママリ🔰
そう、定期的になるんです。
自分が毒親に思えてしまうのもめっっっちゃわかります。「子どもによくないことしてる。自分サイテーだ」って思ってしまうんですよね。
夜とか寝不足とか、子供の癇癪とか、ほんと精神削られます😭😭- 5月29日

はじめてのママリ🔰のんたん
分かりすぎます…つらーい
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭共感してもらえるだけで気持ちが救われます。、毎日のこそだて、マジでツラすぎ。。。
- 5月29日
はじめてのママリ🔰
毎朝5時に起こされ、昨夜は夜泣きで起こされ。もうしんどすぎて、イライラしすぎて、ここに書き込んでしまいました😔
子どもが園にいっている間、ずっと寝てたらちょっとスッキリしました。
優しいコメント、どうもありがとうございました😭