※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親子遠足で子供と別々に座る可能性に不安。去年は一緒に座っていたが、今回はママ友もいない。親子別の席経験者いる?感想聞きたい。

親子遠足があり目的地までバスで行くんですが、子供達と親別々に座るかも…と聞き今からすごく憂うつです。
去年は親子で一緒に座るようになってました。

ママ友どころか話す相手すらいません。
ママ友いる人の隣に知らないで座って邪魔してしまったらどうしようとか、隣に誰も座らず自分だけ1人だったらどうしよう、誰かと座っても会話できず気まずくなったらどうしよう…など色々考えて不安です。

親と子別の席だった方ていますか?
どんな感じでしたか?(親同士会話あったとか、席順とか)

コメント

はじめてのママリ

むしろこれを機に話せますよー!
「普段子供とばっかり喋ってるから久しぶりに大人の方と話せて楽しかったです☺️」って最後言えたら全てOKな気がします笑
これを言われて嫌な気する人もいないですし◎

それに2人だとずっと喋ってるってなかなか難しいですよね😂
それは向こうもそう思ってると思います。
なのでそこまで気にしなくていいかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    席順?はどんな感じでしたか?
    適当に座りましたか?

    • 5月29日