※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
家族・旦那

旦那さんが一人になりたいタイプですか?家族での時間も大切にしているようです。他にも同じような方はいますか?

旦那さんが一人にしてほしいタイプの方いますか?

うちの旦那は元々一人の時間が必要な人で
なんか機嫌悪いなと思うと、
「一人になりたい」「ほっといてほしい」と言われます

なので最近はそれを察したらこっちが勝手に
旦那を空気だと思う様にしています笑

最初はなんなの?と思って喧嘩したこともありましたが
こういう人もいるんだーと思う様になりました。

うちの旦那以外にもいるのでしょうか?

趣味の時間も友達との飲みの時間も与えてます。

家族で出掛けても一人でベンチでスマホ見てたり
放置?されることも多々あります。

買い物はわたしが一人でみたいタイプなので
一緒に居られるより有難いんですけど。

有難いことはそのくらいですかね。
あとは本音はなんなんだよって思ってます、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私もひとり好きですよー!
夫婦だからってずっと2人で行動する必要はないかな

はじめてのママリ🔰

私自身が旦那さんと同じタイプで、1人になりたくてたまに1人で買い物行ったりカフェ行ったりする時間取ってます!

でもそれはあくまで家庭や育児をまた頑張るためのリフレッシュ、ストレス発散としての行動なんですけど、旦那さんは言い方悪いですが独身に戻りたいの?完全に自由になりたいの?って思うような行動に感じました💦

家族で出掛けてる時もベンチに座ってスマホ...さすがにそれは違うんじゃないのって思います😭

とみちゃん24

うちの旦那もそういうタイプなのでとても共感です。自営業なので一人で考えることも多く、抱えてるものも多いのでしょうがないことだと最近は割り切っています。(昔はそんな態度に納得できなくていちいち口出してました😅)気が立っているときとか一人になりたいときに口出ししても余計な喧嘩に発展しかねないので触れないのが一番だと思って、見て見ぬふりしてます笑
子供たちのために家族で出掛ける時間を作ったりもしましたが、旦那の機嫌が悪くなると最悪なので一緒に出掛ける方が疲れます😵‍💫
自分の気持ちを殺して割り切ってはいますが、同じ家にいるのにこの距離感なんなんだろうってふと寂しくなるときもあります💦