※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルカ
子育て・グッズ

3人目出産後、頻回授乳が辛いです。母乳は出るけど悩んでいます。混合育児に変えた経験を教えてください。

2人以上お子さんいる方で、1人目(もしくは2人目も)完母だったけど2人目(3人目)以降混合orミルクに変えた方いますか?
変えられた理由と、実際変えてどうか教えていただきたいです...
先日3人目を出産しました。上2人は完母で育てましたが、軌道に乗るまでの頻回授乳が辛く産後10日目にして早くもめげそうです😰
母乳は出すぎるくらい出るのですが、とにかく頻回授乳が辛くて...上2人の時はそれで寝られず産後うつになってしまったのでどうしようか迷っています。産院は母乳をかなり推しているところだったので助産師さんの話を聞いて母乳が出るならあげたほうがいいのかなとか迷っています。
どなたかお話聞かせて欲しいです💦

コメント

🫧

1人目ほぼ完母でしたが途中からミルク
2人目早産児でNICUにいたので母乳届けてましたが退院後はミルク寄りの混合でした!

理由としては旦那に育児参加してほしくてミルクあげるのをやってほしかったからが大きいです!
2人目の時も上の子に一緒に飲ませるのやってもらってOOがあげてるから嬉しそうだよ~🤭って褒めまくって赤ちゃん返りとかを阻止のためにやってました!笑

  • ルカ

    ルカ

    お答えいただきありがとうございます!
    🫧さんの体力的にはどちらの方が楽(どちらも楽ってことはないのですが)でしたか...?
    誰でもあげられるのがミルクのいいところですよね💡
    混合って難しいとよく聞くのですが卒乳まで混合でいけましたか?

    質問多くすみません🙇‍♀️

    • 5月28日
  • 🫧

    🫧


    ミルクの方が楽でした!というのも母乳あげるの嫌いで💦吸われてる感覚が苦手で早く卒乳したくてしょうがなくて🫠

    元々乳腺炎手前くらいまでよく出るしガチガチに張るぐらい出ていて搾乳して捨てたりしてて💦
    でもそれを繰り返してたら母乳量が減って子どもも母乳だと足りなくて泣くこともあったのでそのままミルクに完全移行して2人とも8ヶ月の時にはミルクだけになりました!

    • 5月28日
  • ルカ

    ルカ


    わかります!私は気分がたまにズーンと落ち込むことがあり...毎回ではないのですが💦ディーマーというやつかもです...

    それだけ出ると大変でしたよね😭
    上のお子様は途中まで完母とのことですが、軌道に乗るまでかなりしんどくなかったですか...?😭

    • 5月28日
  • 🫧

    🫧


    あ、私もそれかもです💦

    かなり大変でした😭
    しんどかったです💦しかも陥没乳首気味でニップルないとあげれなくて😭

    • 5月29日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

1人目完母2人目完ミです。
保育園に入れたい、他の人も授乳できるようになって欲しい(私の負担を減らしたい)、乳首が柔らかくなるまで痛い、肩こりも痛いからです!
ミルクにしてよかったです☺️
夜間も旦那にお願いして私は寝たりしてました。
上の子はミルク拒否ありましたが下の子はずっとミルクなので保育園でもちゃんとミルク飲めてます。
とにかく痛いのから解放されたことが私の心を軽くしました!

  • ルカ

    ルカ

    お答えいただきありがとうございます!
    ミルクだと頻回ということもないですよね?まとまった時間寝てくれるっていうのが魅力的で...😭
    私も背中や肩がすでにもう痛いのでそういう面でも魅力的です...!

    • 5月28日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    うちは大きく生まれたせいかよく飲む子だったので足りないと2時間で泣いてました。
    夜中も夜間断乳するまでは1回は起きてました。
    ミルクだと夜通し寝るみたいなのはないんだなって感じです🥲

    • 5月28日
ママリ

1人目頑張って完母、2人目混合からの完ミ、3.4人目(双子)完ミよりの混合からの完ミです。
私はあまり母乳が出ないタイプだったので2人目からは完母諦めて完ミにしましたが金銭面はかかりますがおっぱいのトラブルもなくめちゃくちゃ楽です!
1人目は乳首が切れたり乳腺炎になったりいろいろありましたが完ミにしてる今旦那や母がミルクあげてくれたり楽できるので金銭面以外はいいことしかないです!

  • ルカ

    ルカ

    お答えいただきありがとうございます!
    おっぱいのトラブルめっちゃしんどいですよね...私も乳首がきれて痛くて💦
    他の家族も参加できるという面でもミルク魅力的だなと思います😭
    たしかに金銭面はかかってしまいますが...
    体調的にも楽なのかなと思えてミルクにしていきたい気持ちが強くなってます💦

    • 5月28日
deleted user

3人目生まれる前から病院に完ミ希望しており、生まれてからほぼミルクでした!未熟児だった事もあり母乳飲めなくすぐ完ミにしました!

  • ルカ

    ルカ

    お答えいただきありがとうございます!
    完ミ希望をされていた理由を、差し支えなければ教えていただきたいです😭
    そして実際母乳と比べて完ミはどうですか...?(体調面など)

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理由はちゃんとした理由ではないんですが、上二人の事しながら母乳はなかなか難しい、完ミにしたいなと言う気持ちでした!
    混合でも?とも思いましたが
    未熟児で力が弱すぎて1回の授乳に1時間半程かかり、1時間半後に授乳だったのでもう無理😭となり2週間程で完ミでした!

    • 5月29日
deleted user

逆なんですが、、
上の子完ミ(初めの2ヶ月混合)で下の子完母(最後の方は混合)です🥲

軌道に乗るまでがしんどいですよね💦
それで1人目諦めた形です!

でも、2人目完母にしましたが私的には母乳の方が楽でした🥲
でも、やり直すとしても1人目はミルクが良かったです😂
1人目の時は不快性射乳反射があり、2人目にはなかったので😂

後、楽だと感じる要素に
ミルクだった時、湯沸消毒していたのでそれがしんどくなっていた原因かなと思います😂
消毒終えるまで待つ時間が長くて💦

  • ルカ

    ルカ

    お答えいただきありがとうございます!

    軌道に乗るのがしんどいですー😭私も諦めそうです...

    湯沸毎回されていたんですか!?
    ミルトンとかならまだ楽ですよね...

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ🥲
    毎回してました!
    なので、プラスチックの哺乳瓶を二本ほど溶かしてしまいました😂
    危ないですよね💦💦

    ミルトンなら楽だと思います!!

    • 5月28日
  • ルカ

    ルカ

    いやーーっ大変ですね💦💦

    あと、私も不快性射乳反射も毎回ではないんですがたまーにズーンと気持ちが落ちることがあるので、ミルクいいなと思えます😭

    • 5月28日