※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

強迫性障害で不潔恐怖を感じている方がいます。トイレや菌に対する恐怖があり、子供にも影響が出ています。心療内科に通院中で、強迫性障害かどうか悩んでいます。

強迫性障害で不潔恐怖の方いませんか?
自分が不潔恐怖なんかじゃないかと思ってます…
出先のトイレは菌が沢山いるから大嫌いです。自分1人の時は出先でトイレ行きたくなっても我慢しますが、子供と出掛けたりする時に長女がトイレ近いのでトイレ行きたい時について行きますが次亜塩素酸水のスプレーを持ち歩いてるのでそれを拭きかけてからトイレさせてます。しかもトイレ行きたいと言われると嫌な顔をしてしまいます…。他にも手すりなど自分が汚いの判断した所は子供達が触ってたら汚いから触らないでと怒ってしまいます…。とにかく汚い事が本当に嫌で不潔って思ってしまいます。子供が風邪引いて咳をゴホゴホしてるだけでも菌が飛びまくってて汚いって思ってしまってそんな自分が本当に嫌になってきますし子供にも申し訳ない気持ちになります。元々精神疾患持ちで心療内科に通院してますが、先生に状況を説明しても強迫性障害とは言われず、現在妊娠中で減薬してるのでその影響なんじゃないかと言われてます。が私的に強迫性障害な気がします…。どうなんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

自分ではただの潔癖くらいにしか思っていませんでしたが、私もまったく一緒です...
出先での自分のトイレは限界まで我慢、3歳の女の子がいますが、娘用には使い捨ての便座シートを常に持ち歩いています。
同じくトイレと言われると嫌な顔をしてしまいます。
外出先でもあちこち触るので、常に汚いから触らない!と注意ばかりしています。
やはり異常なんですかね...

  • まる

    まる

    本当辛いですよね…
    私もお腹痛くなったら流石に行かなきゃってなりますが、それ以外だと家まで我慢します😭
    トイレって感染症貰ってきそうで怖いですよね…
    私もすぐに怒ってしまいます。そこ汚いから触らないでって言ってるじゃん!!って激おこします。
    多分周りと比べるの異常な気がしてしまいます…

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、私も周りと比べると敏感になり過ぎてるかなと自分で思います💦
    子どもがエスカレーターの手すりとか触るのもいちいち強い口調になってしまいます😞

    • 5月29日
  • まる

    まる

    私も分かってるんですが怒りが抑えきれない時あります…
    それは私も怒ります…絶対触らないでねって言って触らせないです😅

    • 5月29日
初めてのママリ

強迫性障害を扱うクリニックで勤めています。
潔癖症と強迫の境界が難しいですよね。
日常生活に影響を及ぼすほど手洗いをしたり、消毒をし続けたり…となると強迫性障害と診断されることが多いです。
まるさんも強迫性障害になっているか、なりかけと見受けられます🙇🏻‍♂️

  • まる

    まる

    難しい所あります😭
    手洗いしまくったり、消毒し続けるってのはなくて😭😭
    菌、ウイルスにかなり敏感って感じです😭やはりなってるかなりかけてるかですよね😭不潔恐怖に当てはまる気がして…

    • 5月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね💦強迫性障害も内服治療もしますが、1番は暴露療法となることが多いので…

    • 5月29日
  • まる

    まる

    暴露療法となる事が多いのですね😭私は耐えれるか不安です😭

    • 5月29日