※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が大きくなったら働き方を変えるか、専業主婦や扶養内でいるか考えています。将来の希望はどうですか?

25までに希望してる子供の人数出産してもう今後は子供は産まない予定で子供小さいうちは専業主婦か扶養内パート予定の方、子供がある程度学校(中学生、高校生ぐらい)大きくなったら働き方は変えますか?例えば正社員として働きたいとか扶養は抜けて扶養外で働くなど
変わらずそのまま専業主婦がいいとか扶養内がいいって意見でも大丈夫です!

まだ先のことですが希望はどうしたいですか😊?

コメント

はじめてのママリ🔰

23,27で産んだので少しはみ出てますが…すみません。
一人目出産と同時に退職し四年専業主婦でした。
28歳から扶養内パートで仕事復帰し、下の子が小学校に上がるタイミングで今の勤め先で正社員になる予定です。
希望としてはいつまでもパートがいいですが自分の将来を考えて上記の予定です!