※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が帰省したいが、子供を連れて行きたい。子供は飛行機未経験で、旦那側の親族はお酒好き。帰省条件について悩んでいる。

帰省をしたがる旦那
2歳8ヶ月と3ヶ月のママです。
この夏に旦那が九州の実家に帰省したいとのことです。
もちろん帰省はOKなのですが、上の子を連れて行くと行ってます。旦那と上の子だけで帰りたいそう。。
正直な気持ち、、子供置いて行ってほしいなと思ってます。
理由としては
①2歳8ヶ月の子供と旦那はほとんど外で遊んだこともなく、絶賛イヤイヤ期の子を連れて飛行機にのせる・帰省するのを甘くみている
②旦那含め旦那側の親族がかなりお酒を飲みます。
なので、判断力が低下、、、子供が怪我したらどうしようと不安になります。

わたしと下の子も一緒にいくよと伝えると、それだと旅行であって帰省ではないと言われました。
旦那としては、旦那の実家でご飯を食べて、旦那の家に泊まり、ゆっくり過ごしたいそうです。
わたしと下の子が一緒に行くとなると、場所もないため、ホテル泊になる。それでは帰省ではないと言われました。
わたしと子供がホテル泊。旦那だけ実家に泊まる。
もちろん変だとは思いますがそれでもいいのに、、と思ってます。

子供は飛行機に乗ったことが一度もありません。
長距離移動もほぼしたことがありません。

子離れできていないだけなのかも知れませんが
どうしても不安になります。
普段からあまり子供と出かけたことない旦那に任せること。遠方なので旦那側の親族にはほぼ会っておらず、子供も確実に人見知りします。

みなさまなら
旦那だけ帰省させますか?それとも、上の子は旦那と??もしくはみんなで九州へ、、、
どうされますか??

コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

私はそんなんじゃ絶対無理です。
どうしても帰省したいなら、旦那だけ行けと言います。
(上記の理由もきちんと説明して)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます(´;ω;`)
    わたしも無理なのではと本当に思ってます。。帰省するのは止めないので、一人で帰ってほしいですー

    • 5月28日
ゆん

私もママリさん同様行かせたくないなあと思っちゃいます😥
と言うのも、距離が来るまで行ける距離感ではないこととと、見知らぬ土地なので何かあった時に不安だと言う所、後は子供のメンタル的にパパ以外知らない人ばっかに囲まれるのはストレスすごいだろうなとおもって。。。😢

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    そうなんですよね、、何かあったときに駆けつけられる距離ではないので個人的にはそこも引っかかります(´;ω;`)子どものメンタルも本当に気になります。。

    • 5月28日
  • ゆん

    ゆん

    先日用水路での事故もありましたし、目が離せない年齢だから1人で知らない土地に連れて行かれるのは不安等ご主人に言ったら理解してもらえないでしょうか?🥲

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    本当に不安で不安で仕方がないです💦この気持ち伝えてみます(´;ω;`)

    • 5月28日
ママリ

普段から見てないなら心配しかないですよね🥹
ままりさんも一緒に帰って、ホテルに泊まったとしても帰省だと思うんですけどね😂

観光地回ったりしたら旅行ですが、ままりさんを頑なに拒否する理由他にあるのかな?とも思ってしまいます🥹
義両親はなんて言ってるんですかね?

言っても聞かないなら今回お子さんと旦那さん帰省さして大変さ学ばせるのもありかなと思いますが😳

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    そうなんです、、見るとしてもいつも家の中だけなんですよね💦公園ですら連れて行ったことないです💦
    多分、実家で息子モードになりたいんじゃないかなーと思ってます。。義両親にはまだ話してない様子です(´;ω;`)
    わたしも、ホテル泊でも帰省だと思ってます!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

正直不安ですね。
上の子だけ連れて行きたいのは旦那さんが両親や親族にお子さんを会わしたいてことですよね?
でも、実家でゆっくり過ごしたいて事は少なからずお子さんを両親に任せるつもりてことにも聞こえました😭
正直旦那さん1人で連れて行くのならばお子さんの全てのお世話を責任持ってしてほしいしあくまで両親にはサポートをしてもらう形を取るて言うならばお願いできるかもですが、ほとんど外で遊んだこともない旦那さんなら心配で眠れないと思います😅
飛行機とか新幹線とかは逸れてしまっては取り返しつかないこともありますし、そぉいうことを想定して分かった上で連れて行く覚悟があるのかもう一度話し合った方がいいと思います!
どのぐらいのイヤイヤ期なのかほんの数秒目を離しただけで見失うこともあるのも分かってもらったほうが😵‍💫
私だったらほんとに信用できないなら1人で行くか全員で行くかの2択にします。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    義両親や親族に会わせたいというところですね💦その気持ちはわかりますが、、義両親にみてもらう気満々だと思います。
    飛行機なんて空港に行くまでも大変。乗ってからも大変。ほんと、ちゃんと想像してほしいです(´;ω;`)

    • 5月28日
ルーパンママ

夫だけ行く
or
家族全員で行く
のどちらかですね。

ままりさんが仰る通り、ご主人だけ実家に泊まって、ままりさんとお子さんはホテル泊でいいと思いますが…

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。やはりその二択ですよね!本当に私と子どもたちはホテル泊で構わないので、、

    • 5月28日
はじめてのママリ

ホテル泊になっても帰省は帰省ですよね(笑)
ちょっと旦那さんの考えがよく分からないのは私だけでしょうか(笑)
旦那さんが普段から育児をしてて子供の世話の流れを全て把握してるならアリかもですが、不安要素が大きいなら4人で行くor1人で行かせると思います🥹💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    そうなんですよ💦帰省の概念がわかりません(笑)息子モードになりたいだけだろうな、、と思ってます。
    流れは特に把握してないと思います。何よりも旦那だけで子供を連れて少しの遠出もしたことないので💦
    もう一度話してみます💦

    • 5月28日