※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

川口市の保育園で41.3点で1歳児クラスに入れた方いますか?

川口市の保育園を利用されている方に質問です。

現在、母9時半〜16時半勤務、父フルタイム勤務、どちらも都内勤務で働き第一子を保育園に預けています。
第二子を妊娠しており、早生まれの予定のため1歳児クラスからの入園になりそうです。
その場合、点数としては41.3になると思うのですが、
41.3で1歳児クラスに入園できた方はいますか?

コメント

ママリ

お母さんは正社員時短ではなくパートですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣社員です!
    正社員の時短勤務ではないです。

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!私も川口市4月の保活を終えたばかりでして、状況は違うので間違ってるかもしれませんが、
    お母様が19点になるってことでいいでしょうか?

    父20点
    母19点
    産休育休1.8点
    上の子川口の保育園なら0.5点
    監護児童1人0.5点

    41.8点になるのかな?と思ったのですがいかがでしょうか💦

    41.8点だと、
    両親フルタイム40点+育休あけ1.8点、で第一子を預ける方と同じなので割とボリューム層なのかなと思いました。

    そこからさらに加点がないと希望の保育園は難しいかもですが、41.8だと小規模なら入れたという人はちらほら見かけます。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    はい、わたしは19点になります!
    ちなみに第二子だと監護児童1人0.5点も加点になるんですか?
    そこが分からず41.3点だと思っていました。

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    私もきょうだいで申し込みをする前に、一度自分の計算した点数が合ってるか、役所に行って聞きました。
    その時は申し込むこども以外にもこどもがいれば点が入るという認識で良かったので、上の子の分が0.5は入ると思います!

    もし他の部分も点数が合ってるか不安なところがあれば、電話でもいいので聞いてみることをオススメします😊

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊
    なるほどです!

    • 6月4日