※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
ココロ・悩み

フィリピンに住んで1ヶ月半、英語勉強中の女性。夫は英語話せるが、自信なし。家事・子育て一人で。英語勉強方法や気持ちの持ち方について相談。

精神的にかなりしんどいので批判はやめてください

1ヶ月半前からフィリピンに住んでます
今のところ日本への帰国予定はないです

夫は英語が話せるのでなにも困ってないのですが
私が英語を話せず(中学生レベルで止まってます)
毎日暇な時間を見つけてはYouTubeで勉強したり
買い物に行けば店員さんに質問をしようと決めてることを質問してみたりと自分なりに頑張ってると思っています

ですが、なかなかうまくならず
昨日は店員さんに馬鹿にされて笑われてしまいました

夫にどうしたらいいのか聞くと

夫はカナダに大人になってから行って話せるようになったのですが もう少し努力しないと〜 って回答でした

夫は1週間くらいずっとしんどそうにしてるから
自分1人で家事も子育てもしてる
フィリピンは洗濯機も掃除機もないから毎日手洗いと拭き掃除です。
息子の幼稚園が始まるのも8月からです
夫は今はビザの関係で仕事してません
それでも
病気だった息子のお世話も全部一人でしながら
自分なりに頑張ってたのに足りないのかと落ち込んでしまいました

夫に言い返したいけど英語も話せないわたしが
もし夫に離婚を言い渡されたら終わりだし日本にいた頃よりも言えなくなりました

妊娠中でマタニティブルーなのもあると思います。

英語が話せる人はどうやって勉強しましたか?
また、気持ち良持ちようを教えてください

頑張り方が間違ってるのか
頭が悪すぎてできないのか

コメント

すよん

参考にならないかもしれませんが…
うちの義姉は色々アプリとか使って(恐らく自己流)勉強してるようです💦
子どもが3人いて、真ん中の子はもともと学習意欲があるからか、よくアプリやらYouTube以外での動画やらで英単語を覚えてたようです。今では英語を中心に話す学校に通わせてるみたいです!
末っ子は産まれてからずっと英語の音楽、YouTube、絵本、何かしら触れさせて、日本語より英語を話せるようにさせてるっぽいです💦
日本にいるから何のためにそこまで英語に力を入れてるのか分かりませんが…

まみむめもさんはフィリピンに移住されたんですね。うちは姑がフィリピン人です。日本の知り合いがいないと、大変ですよね😭
私は姑を見てて分かりましたが、フィリピン人はプライド高いです…英語もフィリピン訛りなので、完璧話せなくても伝わるんじゃないかなぁと思いましたが、ジェスチャーとかつけても馬鹿にされるんですか?🥺
頑張りが足りないとかの問題じゃない気がしましたが、難しいところですよね😓
旦那さんがその態度で居続ける方が問題だと思います。

  • まみむめも

    まみむめも

    すみません!姑さんがフィリピンの方でプライドが高いと書いてあったのが面白くて笑いながら調べてたらお返事してたと勘違いしてました💦


    お姉さんも凄いですね!
    そこまでしっかり英才教育されてたら
    お子さんも困らなさそう😳
    ですが、3人も居るのに出来るのって
    本当にバイタリティが高いですよね!

    ジェスチャーをつけながら必死で話したのですが真似して笑われてしまって💦
    今まであからさまな意地悪をフィリピンで受けてなかったのでショックを受けてしまいました😭
    夫の態度も傷つくけど私の努力が足りないのかもと思ってスルーしてましたがやっぱり酷いですよね
    マタニティブルーなのか
    夫がひどいのかわからずひとり落ち込んでました💦

    • 5月28日
  • すよん

    すよん

    余計な一言をすいません、消すつもりが私も他の事をしてて消し忘れてしまってました。

    フィリピン人はプライド高いですよぉ…褒められて育つそうなので、人前で否定されるのめちゃくちゃ嫌うみたいです。私何度も喧嘩しましたが、向こうから謝ってくる事ないですから😓
    自分達は特別みたいな感じで思ってる人多いです…
    フレンドリーだけどハッキリモノは言うみたいな、そして自分の事を棚に上げがちなので、日本人からしたらめんどくさい国民性です。。。

    義姉はお金にも多少余裕がある人なので、だから色々させてるのかもなぁって思ったりもします💦

    旦那さんの態度はもっての外って思いましたね。妊婦さんってただでさえ精神的にやられるのに、その上で唯一の味方がそれはないですわ…
    あと、フィリピンは貧困の差が激しいので、そういった意味でも苦労すると思います…

    • 5月28日
  • まみむめも

    まみむめも

    全然大丈夫です!教えていただき助かりました✨

    褒められて育つからプライド高くなるんですか😱💦
    確かにスーパーで走り回っても叱ってる親を見たことないです...
    間違えたことをしたと思ったら謝ればいいのにと思うけど日本人の特性なんですかね🤢
    自分のことを棚に上げがちな国民w
    それフィリピン人同士でもめっちゃ揉めそうなのに結構そうでもないんですね💦

    夫は賢くてなんでも要領良くできるのでわたひのことがとにかく努力不足に見えるんだと思います💦
    妊娠中にこっちきてすでに精一杯なのにもう〜〜〜!って思いますよね🫨

    貧富の差はすごいです..
    息子くらいの子どもが物乞いに来ると心が痛くて辛いですね

    • 5月28日
  • すよん

    すよん

    ネットでも調べるとそう出てきました。自己肯定感を高めるらしいです😓
    うちの姑の親族もそうです。以前甥っ子の誕生日パーティーで姑の姪っ子さんに当たる親子が来たんですけど、その時も義姉の子どもと姪っ子さんの子どもとが泣きながらの大喧嘩してたのに、姑サイドは一切止めず…。謝りもせず解散になって義姉はブチ切れてました💦
    何をするにも自分は悪くないって考えなんですよね😅
    私もたまに姑の友達との話を聞くんですけど、旦那が言うにはお互い言いたい事言って相手の話を聞いてない事が多いと言ってたので、そんな感じなんでしょうね😱

    だとしたら、それで相手も同じだという思考になるのは子どもと変わらないと思いました…人様の旦那様に凄く失礼な事を言ってしまいますが…
    妊娠中に海外移住も本当凄いです、勇気も凄いし、尊敬の域です🥺✨

    私ら日本人が捨てるようなモノでも、あちらからしたらまだまだ使えると喜ばれるらしいです。それぐらい酷いと言ってました🥲

    • 5月28日
  • まみむめも

    まみむめも

    全然高くてもいいですけど、プライド高すぎるのって違いますよね💦
    本当に高いなら相手の事も考えられるのに〜とおもいます
    人の誕生日パーティーで大喧嘩して
    止めないって😱
    そりゃブチギレますよ!人の誕生日パーティーを荒らして謝らないって💦
    なんだか国民性?がやっぱり日本と違いますよね〜。

    どうしても理解できないみたいです😮‍💨
    私は子どもの頃から出来ないことが多い子だったので出来る夫に憧れて結婚しましたが今はお互い出来ないね〜って笑える方が良かったのかなと思ったりします💦
    どうしても頑張らなきゃいけないときだと思って飛び込みましたが自分の無防備さとダメさに反省と後悔してるところです😂

    そうですね💦
    私の住んでる地域は比較的に治安の良い地域なのですが場所が変わるとダンボールで寝泊まりしてる赤ちゃん連れのお母さんがいて心がざわざわしますね..

    • 5月28日
  • すよん

    すよん

    おかげで私の娘も姑からベタ褒めされたり、悪い事して叱られても姑が勝手にフォロー入れるので、一時期何が何でも謝らない子になってました。
    プライドが高いのはまた訳が違いますね!私はプライド高い人間苦手なので、いつもうんざりしてます😓
    国民性もだし、文化が大きく違うので慣れるまでは大変ですよね😱

    んー、それでももっとフォローしてくれてもいいんじゃないのかなぁと思うんですけどね…。奥さんがこんなに頑張ってるのに…

    フィリピン人は色々ありますが、物分かりのいい人もいるので、そういった方と出逢える事を願ってます🙇🏻‍♀️

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰 

英語云々は一旦置いておいて、まずは住環境整えませんか!?フィリピンだから洗濯機も掃除機もない、は流石にしんどいですよ😱もうちょっといい条件の住宅に移れないですか?ましてや妊娠中…産後もそれはさすがに厳しいと思います💦旦那さんにブチキレたい気持ちでいっぱいです😡
英語に戻ると、とにかく聞き取りさえ出来たらスピーキングは中学英語でいけます。家事しながら聞けるのでpodcastオススメです!Luke’s English podcast は日本の話題が出て来たり、子育て系の話も出てきて聞きやすいと思います。それで語彙は増やしつつ、とにかくフィリピンアクセントに慣れることだと思います。youtubeでフィリピンの方のVlogをたくさん見てみるとかすると良さそうです。
気持ちの持ちようは、「え、私英語話してますけど?私の英語がわからないなんて…フィリピンは英語が公用語なんでしょ?そっちが頑張りなさいよ!」精神で堂々と押し切りましょう👍オドオドペコペコすると舐められたり馬鹿にされます。
毎日息してるだけで死ぬほど頑張ってますよ!!ついて来てやってるんですから胸張ってください!!どうか「英語も話せない」なんて卑下しないでくださいね。まだ1ヶ月半、すぐに結果はついてこないかもですが、確実に英語も人間レベルもアップしてます。

  • まみむめも

    まみむめも

    洗濯機も売って入るのですが2層式ばかりで掃除機はそもそも売ってなくて🤣
    なかなかいい家が見つからずここになりました💦
    産後は夫が日本に一時帰国の間はお手伝いさんを雇う予定ですがいる間はこのままになりそうです😢
    私ができないのがだめ
    努力が足りてない
    と思ってましたが、旦那もちょっと言い方がありますよね💦
    podcast考えたことなかったです!
    ありがとうございます!
    そっちが頑張りなさいよ😂ww
    そうですね!(笑)優しい人が多いのに昨日のことでフィリピンかいやになってましたw
    オドオドペコペコしちゃだめですね!
    負けないように強くいきます!本当にありがとうございます

    • 5月28日
🌼

なんかもう!!!旦那ぁあああ😡😡😡😡😡

大丈夫ですか?!日本に帰っておいで!と言いたいです😂

勉強のことはわからないのでごめんなさい🥲
でも今英語の翻訳アプリとか良いのあるとおもいます!!使いまくりましょ!!!!

  • まみむめも

    まみむめも


    ありがとうございます😭
    今は帰りたいのですが、頼れる親族も居ないし本当にここで頑張るしかないです😭😭

    旦那ぁぁぁですよね🤣(笑)
    本当に(笑)たしかに(笑)

    嬉しくて涙が出ました🤣
    わたしが出来ないのがだめだし
    と思ってましたが旦那も酷いですよねww

    • 5月28日