※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子がおもちゃを口に入れたがり、ボールなどでイライラしてギャン泣き。おしゃぶりや歯固めも拒否。オススメの対策を教えてください。

生後5ヶ月おもちゃ渡すとギャン泣き
男の子です。おもちゃでも絵本でも渡すと何でも口に入れたがるのですが、ボールなどうまく口に入れられないことにイライラしてギャン泣きします。
そうなるとあれもやだこれもやだで結局おっぱいで寝かしつけちゃうんですが、楽しく遊んでもらいたいのにギャン泣きされると渡すのをためらってしまいます。
おしゃぶりや歯固めをあげてもポイされます・・・
オススメのおもちゃや対策があれば教えて欲しいです😭

コメント

なぎさ

5ヶ月ごろはジャンパルーが好きでよく乗せてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャンパルー!我が子は縦抱きが苦手なので固まっちゃいそう😂ある意味いいかも笑
    コメントありがとうございます!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

はらぺこあおむしの揺らすとカシャカシャ音がなる輪っか付きのぬいぐるみお勧めです!

握っていろんな場所をはむはむしてよく遊んでいます👶

大きめのおもちゃなのでかじりつく感じで楽しめるかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    握りやすい小さいおもちゃばかりだったので大きめのおもちゃも購入してみます!
    ありがとうございます!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

同じでした!🤣
全く使わないおもちゃが家にあふれてたので、支援センターでいろいろためしました!
オーボールシェイカーと写真のやつが持ちやすく食べやすく、うちの娘には大ヒットでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😂
    支援センターで試すのもありですね💡
    お気に入りのはむはむできるおもちゃ探してみます
    ありがとうございます!

    • 5月28日