※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
お仕事

仙台市宮城野区の保育園見学中。0歳児の定員が減少し、育休中の給付金や保育料を考慮。長期ブランク不安。他の働くママの考えを知りたい。

【仙台市宮城野区エリア保育園について】
現在育休中で、仙台市宮城野区(新田・田子・高砂)エリアの保育園の見学をしてます。4月時点で0歳9ヶ月で入園しようと考えてましたが、ここ最近0歳児の定員が減ってきてるみたいです。保育士さんの話だと、育休が充実してるので0歳児でいれるお母さんが減ってきてるそうです。
それを聞いて育休中の給付金、入園してからの保育料、復帰後の給与など計算すると、復帰後時短で仕事を頑張っても保育料引かれると育休で手当もらってもトントンな感じになりそうです。
ただ、今の会社は今後辞める予定はなく、続けたいと思っているので長くブランクを空けることも怖いと思ってます。
働いてるママさん、このあたりどう考えますか?

コメント

はじめてのママリ

1年は一緒にいたいから、1歳児で入れたいという思いがある方が多いので全国的に1歳児が激戦ですよ💦
それで落ちてやむ無く育休延長するしかない、無認可に入れたなどたくさん聞くので復帰したい気持ちがあるなら0歳児で入れるのかいいかなと個人的には思います。
子ども3人いますが全員早生まれなので、0歳児の4月入園は申し込めなくて1歳児クラスで入れてますが
1番上の子のときは10箇所書いても落ちて職場近くの街中の無認可保育所に入れその後、家の近くの認可に入れました。下の2人は兄弟加点があったので入れましたが、1歳児クラスはうちの子含めて全員兄弟加点がある子だけでした。

お金だけで見れば月額はトントンかもしれませんがボーナスがないのは、年収的に100万近く影響するのでかなり痛手でした><私は保育園に入れた方が断然良かったです😌

最初はギャン泣き預けるのが可哀想だなと思ったこともありますし、保育園でたくさん風邪などもらってきますが、慣れたらニコニコして毎日通ってる姿を見たら預けて良かったなと思うことがたくさんあります☺︎

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    やはり皆さん1歳児でいれる人が多いのですね…うちはボーナス大した額ではないですが、あるのとないのは確かに差がつきますね。まだ時間あるので考えたいと思います!

    • 5月28日
こまめ

1歳4月で入園させました!
そして6月より時短で復帰します。
正直、仙台市は保育料が高いのでこのまま育休延長した方が良かったんじゃ?と何度も思いました。笑 本当にトントンな感覚です🫠
でも周りの友人が復帰して生活楽になった!という声をよく聞くので、やはり復帰した方が収入は多いのかと…🤔

私も今のところ会社を辞める予定はなく、今後2人目も考えているので、このタイミングでの復帰で良かったと思いました。。
復帰時期って悩みますよね〜🥲

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    仙台色々高過ぎます。たまたま夫が残業の多い部署にいるので、保育料6万コースになりそうです…保育料以外にかかる料金もあるし恐ろしいです😱
    先々のことを考えれば早く復帰した方がいいんですけど、コスパが、、
    もう少し悩んでみます。

    • 5月28日
  • こまめ

    こまめ

    私も6万円コース+給食費、おむつ処理代、布団リース代などでほんと赤字です💸笑
    ただ半年毎?に年収に応じて変わるので、育休期間の世帯年収で計算されると安くなるとは思います。これも園に入れる時期にもよりますが!
    富谷市や多賀城市が人気な理由がわかりますよね〜子育てしやすいです🥺
    コスパは自宅保育の方がよいかと思いますが、私は社会に出たい気持ちも出てきて比較的入りやすい1歳にしました。
    育休は権利ですし、家族優先にゆっくり決めていけば良いと思います〜✨

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

我が家の考えですが、1歳児確実に復帰したい、絶対復帰したい…!なら0歳途中入園で希望出してダメなら4月に入園狙う、
ダメなら空き待ちで1歳4月まで調整が確実だと思います😉

わたしは正社員ではないので育児休業給付金は貰えないので…だったらさっさと復帰して仕事したほうが我が家の収入はしっかり得られるんですよね。
なので0歳途中入園でフルタイム復帰しました😇
キャリア形成や経済的にもその方が利益がある…と判断しました。

我が家の場合は、です☺️
あとわたしが子どもとマンツーマン2人きりというのが向かないので仕事で気分転換したいというのも大きかったです。

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    人によっては仕事が気分転換になるという方もいますよね!私は果たしてどっちか分からないですが、子どもが産まれてからまたじっくり考えたいと思います。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

11カ月で預け始めて1年たちました。仙台、高いですよねー。時短勤務で復職して、保育料が最初は高かったですが年度途中で下がりました。

4月~8月の保育料は前年の住民税額(前々年の所得)をもとに計算され、9月~翌年3月までの保育料は今年の住民税(前年の所得)をもとに計算されるからだと思うんですが。

とはいえ、給料めちゃくちゃ下がって凹みますが、私は復職して良かったです。そして、子どもの成長をみると保育園に通わせてほんっとに良かったと思います。私だけの自宅保育では絶対にこうは育ってないだろうなって思います。

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    育休中の所得をベースに計算される年だと保育料安くなりますよね。保育園入れるのは子にとってもメリットあるんですね。いいとこ、悪いとこそれぞれ比較して納得できる決断をしたいと思います。

    • 5月29日