
派遣社員として1年働いた女性が、資格取得のため来月退職したいと考えています。明日の面談前に、サブ課長に先に伝えることはおかしいでしょうか。
派遣して1年。明日派遣元と面談があり
契約満了の来月で退職したい旨を伝えます。
その理由は保育士資格をとって、いずれは正社員で働きたいため、資格の勉強に集中したいからです。
今の会社に課長とサブ課長?がいて
サブ課長にはよくしてもらっています。
ルール的には派遣元に最初に退職することを伝えるのが正しいです。
明日午後面談なので明日の午前中に先によくしていただいたのでサブ課長にだけ
今回は更新しません。理由を伝え先に報告させていただきます。と言うのはおかしいです?
明日の午後面談で明日の午前中にサブ課長に伝えるなら
別に伝えることないですかね?
親切にしていただいたので先にその人にだけ伝えようと思いまして。。
どう思いますか??
- はじめてのママリ🔰

なの
う〜ん、派遣会社からは何も聞いてないけど?!って混乱させるかなと💦
同僚なら世間話位でいいけど管理者に伝えるなら営業に許可とってからにします💦
まずは営業に伝えた方が、、
コメント