※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻
妊娠・出産

39週で陣痛来ず、焦りと不安。帝王切開も選択肢。刺激不足で開かず、悲しみと焦りがつのる。身体を動かしても状況変わらず。

39週、陣痛来なくて焦る。 ほんとにメンタルくる
身長も低いし赤ちゃん3000超えてるから帝王切開も選べるよと言われたり予定日すぎたら入院して誘発とも言われ、焦りがすごい、ほんとに産まれてくるのかな。産まれたくないのかな。
子宮口刺激して欲しいっていったらある程度開かなきゃ刺激もできないといわれ、内診したらまだかかりそうだねと、、。
歩いたりお腹張るために雑巾がけしたりお風呂掃除したり色々してるんだけどなあ、、。
悲しいし辛いなんだこれ、、ほんとに焦るし辛い

コメント

はじめてのママリ🔰

私1.2cmしか開いてなくて子宮口もまだ硬いからまだまだだね〜って言われましたが、早く産みたいから刺激をお願いして内診グリグリお願いしたらその日のうちに出産しました🙌🏻
できないって言われる事もあるんですね😳
ちなみに、内診してもらう前船漕ぎたいそうをやって3日後におしるし来ましたよ!

  • 👧🏻

    👧🏻

    そうなんですね😭😭
    わたしもしてもらえたら、、と思ってお願いしたのですがその段階でもないと遠回しに言われてしまいこの1週間の努力が、、😅となりました😂

    やってみます!!!😭ありがとうございます😭😭

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

焦らなくて大丈夫ですよ😊(と言われても焦りますよね)
わたしも37週すぎてから毎日今日かな今日かなと待ち続け、今日も陣痛こなかった…と落ち込んでいました
当時日記をつけていたんですが、毎日同じことを書いてたくらいです💦
でも赤ちゃんは自分で産まれてくるときを決めています
逆に言えばお母さん側が陣痛のタイミングを決めることはできなくて、全ては赤ちゃん発信です
のんびり屋さんなんだなって待ってあげてください😊
今は妊婦時代が恋しいですよ、、、最後の方は焦りばかりだったので妊婦のときをもっとゆったりとした気持ちで楽しんでおけばよかった〜とやや後悔です😅
わたしは40週0日、予定日ぴったりに出産しました!
身長はどちらかと言うと小さい方ですが3500g超えの息子をちゃんと産めましたよ〜!
必ず産まれてきてくれるので大丈夫です✨
待ってるよってたくさん話しかけてあげてくださいね😊

  • 👧🏻

    👧🏻

    とっても安心するコメントありがとうございます🥲♡

    焦りは禁物ですよね〜😭
    正産期入ってから毎日のようにまだかなまだかなって待ちすぎて疲れてしまいました😅

    助産師さんにも同じように赤ちゃん次第だから!って言われてました😂

    予定日まではのんびり待とうと思います😭
    3500🥹🥹しんどかったですよね🥲お疲れ様です🥰
    沢山話しかけて出てきて貰えるように頑張ります😭

    • 5月28日
はな

きっと赤ちゃんママのお腹の中が心地いいんですね😊✨
会えるのはもうすぐです💖
気持ちが焦ったり、辛くなったり、お気持ちわかりますよ😭
10ヶ月もかけて自分のお腹の中で命を育てて、これから痛い思いをして出産しようとしてるんですから、すごいことをしてるんです!!!
自分が親になって、全国のママさんたち心の底から尊敬しました😂
赤ちゃん生まれると生活が一変します!
可愛すぎて幸せですが、寝れないし体力的にもハードな面もあります😂
今のうちにゆっくりしてくださいね🥰🙏✨

  • 👧🏻

    👧🏻

    優しいコメントをありがとうございます😭♡

    居心地いいのですかね😂
    病院の先生にも痩せてるようには見えないよねと言われぷくぷくな子です、

    10ヶ月ほんとに死にそうな毎日なので外で子供連れてるお母さん見るとほんとに尊敬です😭

    ですよね😭心配な面がそこです😂
    頑張らねば、、💪🏻

    今のうちしか寝れないんだからと思い昼寝しすぎました😂
    ゆっくりを楽しもうと思います🥲ありがとうございます🙇🏻‍♀️♡

    • 5月28日
🐹

どのみち最終的には出てくるので大丈夫です☺️
私は39週の検診で子宮口0cmでしたよ〜😂
計画無痛だったんですがあまりにも産まれる兆候がなくて40w5dから41w 5dに計画を移動され「このままでは産まれてないのに両親が来てしまう🫨(飛行機の距離)」と焦って散歩しまくったら破水して40w5dで産まれました👶!3200gくらいでした。

はやく会いたい気持ちは分かりますがそんな悲しくなったり辛くなる必要はないと思います🙂‍↕️
産まれるまでの旦那様との時間を楽しんでください✊✨

  • 👧🏻

    👧🏻

    ですよね😂
    できれば自然で出したくて、そこから焦りが来てます😅

    私今3200あります😅大丈夫かな、、😅

    • 5月28日
  • 🐹

    🐹

    きっと誤差もあるでしょうし、、🥹
    ただ、他の方のコメント見ましたが身長が低めなんですね、、頑張ってください!!

    私はそもそもが計画無痛を選んでいるので自然に出したいって気持ちはそこまでなかったのですが、臨月後半〜予定日までは毎週末5キロほど予定日からは歩けるだけ歩いて毎日10キロ以上散歩してたら先生からお墨付きが出るほど産まれる兆しがなかったのに破水しましたよ😂!
    うちは夫が予定日から育休に入っていて一緒に散歩出来たのでのんびり丸一日歩いてお茶して〜ってしてました☺️🍵
    ご自身の希望もあるかと思うので安全にたくさん動いて陣痛につながることを願ってます🕊️
    最近本当に暑いので無理はなさらないでくださいね✊✨

    • 5月28日
  • 👧🏻

    👧🏻

    ですよね、、😭誤差。絶対誤差。🥲くらいに3000越えにびびってます😮‍💨

    計画無痛だと計画してる日に入院して麻酔入れてって形ですか??🤔

    先生の言葉信じがちなのである意味裏切って欲しいなあと思います😅
    破水先すると進みははやいのですかね🤔

    旦那さんが育休とってくれるのいいですね😭一緒に二人の時間満喫できそうです😭♡

    お腹張らせることだけ意識して動いてみようと思います😮‍💨

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭

    • 5月28日
  • 🐹

    🐹

    結構誤差あるって言いますしね🫨
    もはや記憶が消えかけてますが私も最後のエコーと違った気がします👶

    そうです!朝行って麻酔と促進剤と〜って聞いてました👂
    ただ私が産んだ産院ははやくから計画日を決めてるのではなく、臨月あたりから担当医が子宮口の開き具合や柔らかさを確認してこの日にしようか〜延期しようか〜とこちらの身体の準備が整わないと産ませてくれないタイプでした😂

    私もめちゃくちゃ信じるタイプでしたが絶対に親が来るまでに生むぞ!と歩きまくって先生に笑われました笑
    進みははやいと思います!ただ、私みたいに子宮口の準備が整ってないのに破水すると強陣痛+強烈な分娩時間に襲われます🙂‍↔️

    今夜かもしれないし2週間後かもしれないし、、ただ本当にもうすぐですね!!心から応援しています🕊️✨

    • 5月28日
  • 👧🏻

    👧🏻

    みたいですね😂 産んだことないのでまだ未知なのですが全然違うじゃん!ってみんななるとよく聞きます😂

    最後のエコーの時の方が大きかったですか??産まれた時の方が大きかったですか??

    えー!!そうなんですね!😂
    身体が整ったらじゃあ今日!みたいな、、、?🤔
    検診毎回ドキドキしそうです🫶🏻😂


    もう気合いですね💪🏻😂👶🏻
    え!子宮口準備できてないと陣痛強いんですか!!!!!?😭怖いですね😂😂


    お腹は相変わらずよく張ります😅

    出産頑張ります😭😭ありがとうございます😭😭

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

わたしは38週くらいから子宮口開いてるしやらなくなってる、頭も触れる!いつ生まれてもおかしくないねって言われたけど予定日1週間ほど超過でした😂
そわそわ、ストレスすごかったです😭
150センチのチビですが、3250gの子を元気に産めました✌️
焦る気持ちめちゃくちゃわかりますが、絶対生まれてくるので大丈夫です!!😂

  • 👧🏻

    👧🏻

    めっちゃ期待するやつですね😂♡
    わたしも150cmです😂もう既に3200あるので心配で仕方ないですが頑張ります、、🥲

    • 5月28日
n

わたしも39週です、産まれて欲しくて色々やってますが全然……😭
毎朝目が覚めるたびにまた陣痛来なかった。って絶望しちゃいます😔赤ちゃんもどんどん大きくなっていくし不安ですよね。
周りが言う鉄板の、マイペースのんびり屋さんなんだね〜とか、ママのお腹が居心地いいんだよ〜とかも私は本っ当に言われたくなくて言われるたび病んでました。。。

私の場合1人目も予定日超過で巨大だったのですがなんとか産めたので、主さんも焦りの日々だと思いますが(って言いながら私も焦ってますが😭)
今の時間をゆったり過ごしてみてください。私もそう心がけようと思ってます!
産まれたら夜通し寝れないし、外食も行きにくくなるのでそういう事をあと少しの時間上の子と楽しもうと思ってます😢

  • 👧🏻

    👧🏻

    おー!!それなら予定日近いですね🫶🏻♡

    ですよね、、今日の朝もまた来なかった絶望だ〜で起きました👋🏻
    ほんとこの感情なんなんでしょうね、

    そうなんです、、!
    赤ちゃんは毎日大きくなるので不安で仕方ないですよね。
    それなのにでてこない、自分の身体にも嫌気がさすというか、、

    めっちゃわかります。
    みんな優しいので居心地いいんだね〜と言ってくれるのですが自分責めがちな時期なので素直に受け取れなかったりしますよね😅

    1人目の時の貴重な経験談聞けて幸せです😭勇気貰えます😭ありがとうございます😭♡
    2人目もお母さんの身体大切に出産頑張ってください😭♡

    焦りの日々を好きな物食べてのんびり過ごします🤣
    夜通し寝れないのがなによりも不安です🤣毎日あほみたいに寝てて😅

    上の子と幸せな2人時間沢山してくださいね♡♡

    • 5月29日
  • n

    n

    私も今朝も何もなく起きました😂
    もう本当に産まれる日は来るのかな…って思っちゃいますよね、親や友達にも産まれそう〜!?って聞かれたりするけどこっちが聞きたいよ😭って思ってしまいます😂

    1人目は結局40w5dで3700gで生まれたので2人目もそんなもんかな、、と焦りながらも若干覚悟してます😭
    お互い今しかない時間をできるだけ穏やかに過ごして出産頑張りましょうね🥲💫

    • 5月29日
  • 👧🏻

    👧🏻

    朝からジャンプしたり体勢変えたりして焦ってます😂😂

    いやほんとにそれわかりすぎます、、
    まだー?とか言われると黙りな??と思ってます笑なので連絡取るのやめてます笑

    おっきい🫶🏻♡赤ちゃん感ありありで絶対出てきた時たまらないですね👶🏻♡
    やはり出産時間かかりました、?

    • 5月29日
  • n

    n

    私も朝から上の子と小走りしたり散歩したりしてます💦🥲
    産まれたら言うからそれまで黙ってて!って思いますよね😂

    やはり3000超えてくると産まれた時から肉付きもよかったです🥹
    大きいと産むときは大変でしたが沐浴のときも体が大きくてなんだか安定感あったりミルクを飲むのが初めから上手だったりいい点もありました🥲壊れそうなほど小さい…っていうのがなくてドッシリしてました😂

    1人目の出産は回旋異常があって30時間ぐらいかかってしまいました😂
    でもビックベイビーでもツルッと早く産まれる人もいるのでそこは参考にならないかもです😭

    • 5月29日