
コメント

かびごん
無休です!
25日経てば使えるのでみんな2連休取りたい時とか使ってる人もいます🥺
生理痛がキツイ子はその通り生休でとりますが
生理あがったひととかでも使えるので!
あとうちの会社の場合は体調不良で2日間休みます、ってときも生休使えます😶

ママりん
無給です‼︎
なのでほとんど誰も使ってないです😂

♡♡
有給と同じ扱いになります!
が、有給休暇は減らないです☺︎
特別休暇としてお休み可能です🙆♀️
うちの会社は結構いますよー!
-
はじめてのママリ🔰
月に何日までとか決まってますかー?皆さん毎月とまではいかなくてもけっこう頻繁に取ってるって感じですか?
- 5月28日
-
♡♡
月に7日間付与されて使う/使わないは自由です!
男性も付与されまして体調不良ならば使用可能です😊
付与した分は退職しなければ一生消えないので貯まってる人はめちゃくちゃあります🫣
割と様々ですが多い人だと毎月7日すべて使いますかね..🤔- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
有給とは別にそんなにら休めるんですか?すごいですね。しかも休んでも白い目で見られないなんて
- 5月28日
-
♡♡
そうなんです、有難いですよね😊
付与されて1年経過すれば体調不良以外でも使用できるのでまとめて旅行などに使用する方もいらっしゃいます!
基本在宅なので、とやかく言う人がいない事や不在者のフォローは管理職者が全てやるので社員同士での不平不満はほぼないです🙆♀️- 5月28日

ままり
月あたり上限3日ですが有給です。月4日以上だと無給になります。
悪用してるひとは聞いたことないです。
むしろ遠慮して使われてなかったり、男性の上司だったりすると使いづらいという意見もあり名前が最近かわりました🤔

ぽむ
有給です!
制度上診断書は不要ですが、続くようであれば、病院を受診するよう上司から促すことになってます😂
女性社員少なく、あんまり使ってる人いないです。不妊治療に使ってる人がいたことはあるみたいです。

むにゅ
現職、前職、前々職全てほぼ女性ばかりの職場です。
どの職場でも生理休暇の制度はあっても使ってる人見たことないです。
体調悪ければ普通に有給取る感じで。
というかどの職場も現場は女性しかいなくて少人数で店舗回してるのでみんなが生理休暇使ったら回らなくなるからそんなんいちいち使えません😭
はじめてのママリ🔰
生休っていうんですね!?とにかく無給扱いということなんですね!?
かびごん
うちの会社では生休って略してます🥺
あ、そうです!無給です!