※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

来年2月に引っ越し予定のため、早めの準備が必要です。断捨離を始めると良いでしょう。


今打ち合わせ期間で、来年2月に引き渡しなので引っ越しまで約9ヶ月あります!
早いうちからやってたほうがいいよ〜!ってことあれば教えてください😳

とりあえず早めに断捨離はします!笑

コメント

しい

1万でも多く貯金!ですかね(*´꒳`*)

はな

細かいところの打ち合わせがまだでしたら、照明とかタオル掛け、トイレットペーパーボルダーなどを下調べしておく(ハウスメーカーに頼むのか、施主支給するのかも含めて考えておく)

選ぶクロスの色とかに絡んでくるので、どんな雰囲気の部屋にしたいか、も早めにご夫婦で意見合わせておいた方がいいです(お互いネットでインテリア画像調べて、気に入った感じの写真をフォルダに溜めておくとか。)

あとインテリア(ソファ、ダイニング、ベッドなど)結構悩むので、早めに見ておいたほうがいいです。
特に、もしオーダー家具にするなら注文してから納品まで何ヶ月もかかるので。

はじめてのママリ🔰

家電を揃えるなら3ヶ月前には目星付けて取り置きしてもらうのが良いです。
最新式のこれがほしいとかあれば別ですが😅
半年くらい型落ちでも機能は大して変わらないし、取り置きしておかないと欲しいものや色が欠品で引っ越しに間に合わないなんてこともあります。

うちは引っ越し半年前から家電を決めて3ヶ月前に購入して取り置き、引っ越し日にあわせて全部搬入してもらいました。