※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを購入する際の立地や決め手について相談中。探し始めて1年以上経ち、条件に合う物件が見つからず悩んでいる。現在気になる物件は通勤距離や周辺環境には満足しているが、隣の市への移動や旦那の通勤時間が課題。引っ越しを検討中。

マイホーム買われた方!立地は土地勘ある場所でしたか??決め手教えて下さい🥲この数年で買われた方で、田舎でなくそこそこ栄えた地域の方でお願いします。





①何件くらい不動産へ行き決めました?

②立地は土地勘ありましたか?(過去住んでた等)
全くないけど売り出してるのを知り
その物件周辺を見て歩き決めた感じですか??

③買ってから思う良かった点、
後悔点どんなところですか??




🎈少し相談🎈
※我が家は一年以上探しており、
何個も新築マンションギャラリーの不動産MRいき
話聞いたり模型見たり、
資金計算してもらったりしてます。


しかし、良いなと思った所は駅徒歩13とかで遠かったり
とある駅力はあって好きなエリアだと予算オーバーしてやめたり(500位)、ココでいいと思った物件は、抽選になり外れたりとなかなか買えてません🥲

↑予算は年収5〜6倍で見てて、他の人より年収からした予算は低くしてるので営業からはもっと行けると言われ私も思うけど旦那が不安タイプでなかなかあげてません。


今回、予算と広さはまぁokかなとあう部屋があり気になる物件があるのですが、私たちのいま住んでる場所から電車で35分の距離です。

土地勘はないですが過去に4〜5回すでに行っており、環境は良さそうでした。口コミでも学区も人気の場所らしく戸建だと大きな一軒家が多く、その市内では良いエリアだとのことです。

あとは少し前から身内が結婚して住んでおり、雰囲気も良いし買い物もお店多いし良いよとのこと。


しかしネックは旦那の勤務先まで電車で35分になりドアtoドアが1時間弱となること。(たまに土曜も仕事に出たりと何かと仕事にいくので😢)

あとは縁もない隣の隣の市内へ移ることになるので、果たして良い選択なのか疑問です。


今の市内で違う区とかだと、電車で15〜20分までなので本当はその辺り、どこかが良いけどなかなか新築マンション建たなくて建っても高いです。
築浅中古も見てますが、逆にこのご時世値上げされてて高いので、、、それなら新築で場所は少しだけ離れるけど後々を考えたら悪くないかも?とも思って。


珍しく今回は旦那が、この物件と周囲の環境気に入っていて話が進んでます。
私としては、自分の実家とも近い距離となるので文句はないし、駅徒歩2〜5分で2路線の駅使え便利そうなのは良いです。ショッピングセンターも徒歩3にあります。


引っかかるのは、エリアというか隣の隣の市ということと、旦那の通勤です。皆さんどこ妥協しましたか?
私のこの状況だと、引っ越しますか?🥺🥺


(多分もうここ逃せば、予算が上がる物件しかなかなかでなさそうなのと、出ても来年以降なのでまた入居が伸びちゃいます😩🥺↑ここでさえ、入居まで一年半あります..)

コメント

あんどれ

①4件くらいです
②土地勘ありました!
③一軒家ですが、子供が走り回っても気にする必要がないところです😄
後悔は今のところないです。

マンションで徒歩13分だと遠いですね💦
我が家は一軒家なので駅まで徒歩15分かかるけど妥協してます。

個人的には隣の市でも評判がいいなら引っ越しちゃいます。
毎日通勤するご主人もいいなら通勤面も大丈夫なんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    4件回られたのですねー!!

    今回、検討してる所は隣の市ですが分譲マンションまで駅徒歩2分でかなり近く、路線も人気で学区も人気らしいので気にはなってて🥺!そして低層階2F狙っており1Fに人がいないので気兼ねなく住めそうで。電車止まっても2路線使えるのでそこも安心なのと大きなモールもスグなので土日は混むだろうけど平日は空いてそうだし、便利かなぁと🫢

    ただ旦那の通勤がいっきにドアtoドア1時間弱ななり大変かなぁとも悩み。まぁそんな人多いですけどね!田舎じゃないので笑 参考にさせていただきます。

    • 5月28日
deleted user

条件ばっちりの土地勘ないところに引っ越しましたが、今のところ大満足で不便もありません!

①不動産は5件、マンション戸建合わせて15ほど見ました(注文は考えておらず、マンションか新築建売で考えました)
②土地勘なしです。

良かった点→お店(スーパー、ドラッグストア、コンビニ、服屋など)が多い、駅まで徒歩10分圏内、綺麗な公園が近くにある、徒歩圏内に保育園が三件ある、小学校が近い、学区の口コミがよい、住んでいる友人からの評判も良い、ご近所さんたちが良い人ばかり、実家・義実家とほどよい距離、変に知り合いがいない
後悔→ほとんどないが、強いていうなら150万の予算オーバー

もしお子さんいるなら市外からも子育て支援センターなど行けると思うので偵察がてら行って園情報や学校情報を仕入れるのはありです🙆‍♀️
通勤について旦那さんがよければ私なら引っ越しちゃうかなって思います!