※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アボカド🥑 ´-
家族・旦那

旦那が寝かしつけ前に帰宅すると子供が混乱する。旦那の気遣いに感謝しつつ、寝かしつけの時間をずらす方法について相談しています。

旦那は育児も家事もすごく協力的でいつも助かってます。土曜日自分は出勤なので、チビたちまる1日旦那に預けるほど安心しきってます。
ですが最近モヤモヤすることがあって、平日いつも21時には寝かしつけをしているんですが旦那がたまに寝かしつけ前に帰ってくることがあります。そうするといつもはすんなり寝てくれるチビたちはパパの取り合いで特に下の子はパパじゃないと嫌て泣き喚きます😭
でも旦那も仕事早く終わったから気を利かせて直帰してきてくれてるんだろうし、寝かしつけの時間とズラして帰ってきてよ!ともなかなか言えず…(笑)どうしたらいいのでしょう…
今日は上の子が19:30までバスケがあり、そこから帰ってお風呂ごはん宿題明日の支度とやるので旦那が先に帰ってくるのか先に寝かしつけか…際どいところです。

コメント

しまじろー

それはやんわり伝えてみては?
気付いてないだけだろうし🥲