※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

桂病院で里帰り出産経験の方、流れを知りたいです。他院との違いや不安があります。

京都の桂病院で里帰り出産されたご経験のある方はいらっしゃいませんか?

現在別地域に住んでいて、京都へ里帰り予定です。
桂病院で産もうと決めて電話をしてみたのですが、特に分娩予約などもなく「34週までに受診してね〜」と言われたのみで、ほんとに産ませてもらえるのか不安になってます。。

他院だと、必ず分娩予約必要で、満員になってたりもしたので…。

桂病院の里帰り出産の流れなどが知れたら嬉しいです、、!

コメント

🐥♡

桂病院で出産しました。
里帰り出産ではないですが…
元々別の個人医院で出産予定でしたが、切迫早産で入院になり、今産まれてしまうと赤ちゃんの大きさ的に対応できないとのことで桂病院に転院になりました。(35週の時です)
大きい総合病院なので急な患者さんの受け入れもしているだろうし、満員で入れないということは無いと思いますよ😊
私はもう5年前の話ですが、今は産科病棟も新しくキレイになったみたいですし、快適に過ごせるんじゃ無いでしょうか🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    切迫早産大変でしたね、、、😣💦そんな方からのおすすめだと心強いです…!
    確かに、大きい総合病院だとなかなか満員でパンパンにはならないのですかね😳!
    実は子供の頃、桂病院に入院してた時期があって、病棟は古い建物なイメージがあったので笑、キレイになってるとはおどろき!楽しみになりそうです✨

    • 5月30日
れれれ

里帰り出産ではないのですが、今年3月に桂病院で出産しました。

私が出産した時に赤ちゃんがうちの子含めて3人?ぐらいしかおらず、時期的に出産が多くないのかな?と助産師さんに聞いたところ、基本的に分娩自体は多くなく静かで穏やかなことが多いそうです。総合病院で緊急受け入れなどもある可能性があるため、分娩数自体余裕を持って回している感じでした。
私が入院中に実際に緊急で運ばれてきた妊婦さんがいたので、そう言った受け入れは少なからずありそうです。
なので満床になるということはないのかな?と思います。
ちなみに産科病棟はとても綺麗で、出産後のご飯もとても豪華でおいしかったですよ😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そしてご出産おめでとうございます😌💓
    確かに、総合病院はいろーんな患者さんいらっしゃいますもんね!
    万が一忙しい時期に重なっちゃったとしても、臨月の妊婦が受け入れてもらえないなんてことはなさそう😂

    病棟がきれいなのはとてもびっくりです!(昔のイメージがずっとあったので、、、)
    ごはんも楽しみになってきました✨

    • 5月30日
  • れれれ

    れれれ

    ありがとうございます😊
    赤ちゃん少なくて、授乳部屋も貸切状態でした🤣🤣なのでかなり余裕ある感じで、助産師さんや看護師さんと雑談することも多かったですよ😊息抜きになってよかったです✨

    下の方へのコメント読みましたが、私も無痛分娩で産みました🤰
    たしか34wまでに無痛希望を伝えたらよかったと思います。無痛分娩は平日しか対応してもらえないので、計画無痛分娩になります。私は37wごろに子宮口が開いてきたので、その時に分娩日を相談して分娩日を決めました😊

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨
    総合病院の良い面かもしれないですね!☺️💓
    大人気の産院だと、妊婦さんと赤ちゃんだらけでてんやわんやですもんね😂(それはそれで楽しいのかな?)

    無痛分娩なかまがここにも!😳ご経験聞けて心強いです。
    計画無痛分娩っていうのもHPで見て、心の準備が少しでもできて良いなーと思いまして😌💓
    34wごろまでに伝えれば良いんですね!安心しました!

    元気に産めるといいなあーー

    • 5月30日
あやか

里帰り出産の為に早めに電話をして32w頃から通っています!
月水木しか産婦人科対応してないので電話で予約をとりました(o^^o)
今は37wです。
待つ時間は少しありますが先生、看護師さん優しくて安心しています。
無痛分娩の予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    里帰り出産なかまですね!そして私も無痛分娩希望です…!

    電話での予約は、受診の予約って感じですか??分娩の予約??
    無痛の希望はいつ頃伝えられましたか?
    (質問ばかりすみません…)

    病院の方優しいのめっちゃありがたいです。優しくされたい😭😭😭笑

    • 5月30日
  • あやか

    あやか

    電話対応は忙しそうだったので簡潔に受診予約のみで『里帰り出産希望なので予約取りたいです!32wの何月何日空いてますか?』みたいに聞きました🤣🙆
    先生は誰に当たるかわからないですけど、今通ってる産婦人科の紹介状持っていく形になります!
    初回は時間がかかるかもです😭

    無痛分娩予約は34wあたりで伝えましたが、平日日中のみでしか対応してないので桂病院は計画無痛分娩です😆
    今37wですがまだ日は決まってません😆

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!!🥹💕
    一気に予約〜出産のイメージが出来ました🌟

    今37wだともうすぐですね〜💕
    上の方のお話て同じだと、子宮口開き出してから分娩日決める感じですかね?
    いきなり陣痛始まるより動揺少なくて良いかも、、、と逆に思ってます😂超びびりなので😂😂
    あやかさんが元気な赤ちゃんに会えることをお祈りしてます💓

    • 5月30日
  • あやか

    あやか

    いえ〜わからないことあると不安ですよね😭❣️
    次の検診くらいには決まりそうなんで、もういつ産まれてもおかしく無いんですがドキドキです😂笑
    また何かわからないことあれば聞いてください☺️🩷

    • 5月31日