
お子さん3人いる方が真ん中の子は育てやすいですか?温厚でマイペースな子が多いでしょうか?
お子さん3人いる方!
真ん中の子って育てやすいですか?
温厚というか、親に対してトゲがないというか…
マイペースな子も多いですか?🥰
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子三兄弟いますが次男が1番育てにくいです(T . T)
ちょーはちゃめちゃすぎて手に負えません笑
温厚とは真逆の性格です💦

はじめてのママリ🔰
癇癪をおこすと1番泣き声うるさいですが、普段は大人しく育てやすい部類に入ると思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
大人しくて、育てやすい!まさに我が家の真ん中っ子もそれです🥹
- 5月27日

ぷーさん
我が家の真ん中は長男ですが
すっっっごいマイペースです🤣
とにかくやんちゃですが
上下が女の子なので
ずっとニコニコしてますが
本当に何事ものんびーりのほほーんって感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
のんびりマイペースなの一緒です😂
真ん中の子はそんな感じの子多い気がして🥹✨- 5月27日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ育てやすいです。お利口です。トゲもないです。1人だけ落ち着いています。マイペースと言う訳でも無く、完全に空気読める感じです。
-
はじめてのママリ🔰
我が家の、真ん中の子のことを見てるかのようなコメントで驚きました!
まさにうちもめちゃくちゃ育てやすくて、子供ってこんな育てやすいのかな?って困惑してます😇
なせか真ん中の子だけ幼い頃から空気読めるし、おりこうなんですよね😳- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
保育園の先生に真ん中あるあると言われました😳!上が怒られてるのを見て学び、下に赤ちゃんいるから甘えず、本人無理しちゃうこともあるからちゃんと見てあげてねー!と言われました🥺本人もお利口と言われるのがアイデンティティみたいになっていて、良いのか悪いのか🥺💦1歳半くらいからもうすぐ6歳ですが、今の所ずっとお利口です🥺
- 5月28日

退会ユーザー
マイペースで1番育てやすかったですが今(小1)になり色々発揮してます🤣🤣でもじじばばからするの真ん中が1番穏やかと言っています!
-
はじめてのママリ🔰
おとなしい子も1年生になると色々発揮するんですね?!🥹
反抗とかする感じですか?🥹💦
うちもジジババが真ん中の子だけおりこうすぎて子供ってこんなんだっけと戸惑ってます😂- 5月27日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ反抗します🤣
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
反抗するんですね😭
我が家男の子ばかりなのですが、小学生の子にもまだ反抗をされた事がないので覚悟しておきます…😭笑
幼いうちの真ん中の子を堪能します🤣- 5月27日

はじめてのママリ🔰
私自身が真ん中なんですが、トゲなく大人っぽいしっかり者と育てられてきて、自分は親に迷惑かけちゃいけないんだと思い込んで育ってきたので大学生くらいでたまりに溜まったものが爆発して一時期実家と疎遠になりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
兄が絵に描いたような落ち着きない悪ガキ、妹が癇癪持ちだったので、しっかり者と言われてる私だけは余計に迷惑をかけちゃいけないって思ってました😂- 5月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!💦
我が家も三兄弟ですが次男だけ異次元に育てやすくて😂
温厚だし怖がりだし引っ込み思案だし、と思ってたんですが真逆の子もいるんですね!!