※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

旦那が夜買い物に行く際、メモとお金を渡しても足りない理由を聞いたら、自分のものを買っていた。料理の材料を渡してもクレジットカードを使用。妊娠中で買い物が大変なのに、自分の欲望を優先。旦那は毎月4万円クレジットカードを使用。

旦那が自分が夜買い物しに行くと言ったのでメモとお金を渡して買ってきてもらいました。まだ初めて2週間ですが数百円お金が足りなくてクレカ使っています。
足りるように渡しているのになぜ足りないのか聞いたら自分のヨーグルトとかコーヒーとか買ったからだそうです😅
その数百円は旦那のものでしょ?何も言わないで買ってきたらそりゃオーバーするわ

最近野菜も高いので作るメニューも考えてこちらは渡しているのに2週間連続クレカばかりです。
メモやお金渡した時点では何も言ってきてませんし、こちらはメモしたものしか買ってこないと思いますよね?

「夜は肉も魚もやすいと思ったのにこれじゃ全然変わらないじゃん」と言われ、、、、

私が妊娠中なのもあり買い物が大変だから行くといったのに
元々仕事帰りに買い物してくる癖があったので自分のものを我慢出来ないんでしょう
刺し身とか買ってきます
それに私が怒って「私食べれないのに我慢してくれないの?」と聞くと「食べたいじゃん。俺だって我慢するし、家のもの食べてるじゃん」と


自分のことが一番なんだなって感じです。
ちなみに旦那は仕事帰りの買い物(一緒に週末買い出ししてたときでも)クレカ毎月4万くらい使ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那と一緒です笑
マジで人には割引された食品買ってくるくせに、自分はお酒のつまみとか高くても買ってくるんです!😠
このご時世、物価高で野菜もバカ高いのに😠
頼んだもの以外買わないでくれ!
そのお金、子どものおやつ代に回してあげろよ〜😠!と思っちゃいます。
せめてもう少し安いのでいいだろ〜と思います。

  • りん

    りん

    それ今日必要なの?って感じですよね!
    メモのものだけ買ってきてよってさらにイライラします💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです!
    ウチは洋服も鞄も似たようなのどんどん買って呆れます。
    子どもの将来のためにお金とっとくとか旅行連れてってあげてよ〜って思います😠!
    考えれば考えるほどイライラします💢

    • 5月27日
  • りん

    りん

    うちと同じです!
    同じデザインなんですよね💦💦

    なんで節約しているかわかるかと一度話したのですが、すぐ忘れたように旦那は自分に甘くなるので苛つきますよね😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう!自分に甘いんですよね!
    もしかして、世の中の旦那あるあるなんでしょうか笑
    もう少し考えて欲しいものです💦

    • 5月27日
  • りん

    りん

    ほんとですよね😖
    少しスッキリしました!
    ありがとうございます😊

    • 5月27日