※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠33週で辛く、胎動も鬱陶しく、死にたい気持ち。助産師や精神科に相談しても解決せず、精神的に限界。どうしたらいいでしょうか。

33週妊婦です。毎日辛いししんどすぎます。胎動も鬱陶しいです。死にたいです。責任とかもうどうだっていいです。助産師さんや精神科も相談しました。なにの解決にもならなかったです。どうしたらいいですか。お腹に向かって毎日しねしねって言うくらい精神的に限界です。

コメント

はじめてのママリ🔰

身体が重くて辛いのがしんどいですか?赤ちゃんがいること自体が辛くて育てたくなくてしんどいのでしょうか?

はじめてのママリ🔰

大丈夫じゃないですよね。
辛い理由は何ですか?旦那?

もし本当に無理なら里子に出してあげてください。

ちょこ

本心じゃないですよね。
本当に赤ちゃんのことをそんな風に思ってる人は、こんなところで相談しないと思います。
何か原因はあるのでしょうか。

ママリ

私も妊娠後期、全く同じような状況でした。
結果、妊娠うつと診断され妊娠中に精神科閉鎖病棟へ入院させられました。
妊娠中でも服薬できる抗うつ剤を飲んでからは、少しずつ赤ちゃんを受け入れて出産へ前向きになれました。
今、とてもお辛いですよね。
人からは批判されるかもしれませんが、自分も赤ちゃんも受け入れられないのは大変な苦しみなのを身をもって経験しています。
もしかしたら病気がそう思わせているのかもしれません。
精神科の病院へもう一度相談できませんか。
聞き入れてくれないなら、他の病院へ。
包み隠さず本心を吐露して危機感を訴えたほうが良いと思います。
休養と治療が必要だと思います。