※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
お金・保険

無料弁護士について相談中。夫から逃げられ、慰謝料の話が出ているが、お金の管理は私。無料弁護士の勧めがあるが、どうしたらいいか迷っている。

無料弁護士って意味ありますか??

夫のことで相談したのですが、話をちょろっと聞いて、
あ〜それだと慰謝料取れますね!うちに頼むと〜30万と手数料と慰謝料の何%いただきます!けど、お客様には損させないですよ〜どうします?依頼されますよね?もう慰謝料取れる状態なので〜
と契約の話がメインでした…

こんなもんでしょうか?

夫のお金は全て私が持っているので、私の手元からお金なくなるだけじゃん!って感じなんですが😅

今は夫が給料を一切渡してくれず、逃げていることで困っているのですが、こちらの皆様は無料弁護士を勧めて来ましたので、どうなのかな?と思いまして…💦

コメント

ままり

いろいろ情報はもらえたし、私の場合は勝ち目がないというか相手が精神異常者だったので無理だろうと思えたので意味はありましたね。
2〜3回?無料で相談を受けられるのでもう一回来て頂いて少し詳しく調べてみる価値はあると思いますが、、、と言われましたがお金を払ってお願いしてもほぼ取れないのであれば無駄金にしかならないので諦めがつきましたね。
代わりに他の方法で動いていきました。

人にもよるでしょうし、勝ち目があるからそのように言われたのかなと思います。
私は10万くらいの手付金に報酬の10%だったかな?
実害は20万ほど、子供たちがそいつのせいで急性ストレス症状を発症し3ヶ月通院、体調不良により私は会社を休みまくり、殺すなどと言われていたので上の子が小学生になるタイミングで仕事も辞めることにし、その損害もあったんでかなりの額は請求できたんだですけど、頭がおかしいのでもう出て行ってくれたらそれでいいやってなりました。笑

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    わぁ〜〜精神異常者とは何か病名が付いてるんですかね?
    うちもきっと精神異常者なんですが、本人が認めず病院に行ってくれない日々を過ごしていました
    相談する人みんなにおかしいよ!って言われ、病院に行ってもらおうかともおもったんですが、やっぱりもらえるお金は減りますよね💦
    それで躊躇していたところでした😅

    うちの話は誰が聞いても勝ち目しかないと思うので、勝てる自信はあるのですが、結局私が持ってるお金払うのが、嫌で…😅

    無理な場合は無理って言ってくれるんですね!!
    ありがとうございます!!

    • 5月27日
ママリ

無料弁護士って最初の相談が無料ってだけで、実際に依頼する時には費用が発生するのは当然ですよね💦
弁護士によっては最初の相談も費用かかるところあるので、無料で相談できてよかったのでは…😅

はじめてのママリ🔰

慰謝料とれることがわかったので
よかったのではないでしょうか?🥺

無料でそれがわかったということです。

その他先どうしたいかは
契約して、お金払ってください〜ってことです
弁護士も仕事なので😂