※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかあちゃん
産婦人科・小児科

乳糖不耐症の可能性が心配です。息子はミルクを飲んでお腹が鳴り、水っぽいうんちが4〜6回。整腸剤を飲んでも改善せず、乳糖不耐症の症状かもしれません。知識のある方、教えてください。

【乳糖不耐症のお子さまの症状が知りたいです】

息子は
・母乳、ミルクを飲みながらお腹がぐるぐる鳴る
(ミルクは以前ははいはい、今はほほえみを1日1回)
・オムツに吸収されるような水っぽいうんち
・酸っぱいニオイがする
・1日4〜6回

3ヶ月の男の子です
1ヶ月前に鼻風邪になってしまい病院に受診したらうんちのゆるさも指摘されました。(水様便)私にとっていつも通りのうんちだったのもありびっくりしましたがその日は整腸剤を処方してもらいました。
(お医者さん曰く、赤ちゃんのうんちはソフトクリームみたいらしいです。私は液体しか飲んでないからうんちも液体なんだと思っていました)
その日から処方してもらった整腸剤を飲んでいますがやはり変わらず、、鼻風邪は治りましたがうんちはいまだに変わっていません。
気になったのでネットで調べてみたら乳糖不耐症というものが出てきたので心配しています。

ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子4ヶ月の時に乳糖不耐症になりました。
同じく鼻風邪からです!
整腸剤もらって飲ませても治らず、
ノンラクトというミルクにかえて2ヶ月くらいで良くなりました🫡

  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    回答ありがとうございます!
    ノンラクトというミルクを調べたら医師の指示に従ってお使いくださいと書いてありますが、ママリさんはお医者さんに飲むように言われましたか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!下痢が2週間くらいかな?治らなかったら乳糖不耐症と判断されるらしくノンラクト試してみてと言われました!

    • 5月27日
  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    そうなんですね!里帰り中で以前鼻風邪で行った病院と今日下痢で行った病院が違うのでまた鼻風邪の病院に相談してみようと思います!
    なんども質問してしまいすみませんが症状はほとんど同じでしょうか?また、良くなってからは下痢はしていませんか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんど同じです!
    ミルク飲むたびに下痢してたので回数は1日8回〜10回くらいですかね
    良くなってからは下痢してません🙌

    • 5月28日
  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    ありがとうございます!
    来週予防接種があるのでその時にお医者さんに相談してみようと思います!!

    • 5月28日