※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週の妊婦が、赤ちゃんの健康や障害への不安を抱えています。早く産まれてほしい気持ちと、健康な赤ちゃんを産みたいという思いが交錯しています。

明日から37週です🐣毎日お産のYouTubeを見たりストレッチをしたりして早く産まれないかなと思う反面、ここにきて五体満足で健康で産まれてきてくれるかな、もし障害など何か病気が見つかった時、気持ちの整理はつくかなと不安になってしまいます、、

コメント

ママリ

やっと会えますね☺️
私も妊娠中毎日毎日同じことを考えて不安になってました、、
検診で先生から何も言われてなければ大丈夫ですよ🙂‍↕️💕
元気に産まれてきますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に産まれてくるよう願いながら毎日穏やかに過ごしたいと思います🥲

    • 5月27日
AI

わたしも明日から37週です♡
病院からなにも言われてないなら大丈夫ですよ🙆
お互い頑張りましょ🫣❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日一緒ですね♡身体ももうしんどくないですか😭?恥骨も痛いし身体も重いしはやく産みたいです🥲出産頑張りましょう✨

    • 5月27日
Milky

不安になるのわかります😭
どんな出産になるんだろうとかすごい考えますよ😭
もうなるようにしかならないと最近は多少でもポジティブになるべく考えるようにしました🫶
お互い出産頑張りましょう☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeなどで陣痛の時の呼吸法などをみてイメトレしてますが、実際何が起きるかわからないのでドキドキです💦
    お互いスポーンと産めるように頑張りましょう😣❤️‍🔥

    • 5月27日