※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園での子どもの鎖骨骨折について、対応や説明に納得がいかず、相談先を探しています。保育園に直接伝えたが不満があります。どこに相談すればよいでしょうか。

2歳保育園での鎖骨骨折についてです。
保育園で午睡中に先生がつまずいて、子どもの上に覆い被さる形で転倒しました。
痛がる様子や腕が上に上がらないため、お迎え後に受診して、鎖骨骨折の診断となりました。手術ではなく保存的にベルトのようなもので固定しての治療となったのですが、発生時の保育園の対応やお迎え時の説明、対応にあんまり納得いっておらず、、、。
この様な場合はどこか相談するところがあるんでしょうか?小学生なら教育委員会ですが、保育園はどうしたらよいでしょうか?
保育園には直接伝えてますが、それでも納得いっておらず、、。

コメント

おブス😁

保育園は、市役所の管轄なので、市役所でいいのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません🙇‍♀️
よろしければお返事いただきたいです😣

2歳のお子さん鎖骨骨折された時、自分で起き上がったり歩いたりはできていましたでしょうか😣?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歩くのは歩いてましたが、最初の1週間は起きると泣いて呼ばれてました。あとは着替えが本当に大変でした、、、
    今は日常生活に支障なく過ごせてます!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😖
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月15日