※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさかなりんご
住まい

キッチンにゲートを設置していますか?ゴミ箱や冷蔵庫を開けるので悩んでいます。泣かせてでも設置すべきでしょうか?リビングから見える対面キッチンで、ゲートがあるだけで泣きじゃくります。

キッチンに来れないようにゲートとかしてますか?

最近はゴミ箱漁ったり冷蔵庫開けたするのでゲートしようと思ってるのですが
ゲートするとギャン泣きして家事が余計できません、、、

でも泣かせてでもゲートするべきですかね、、、

対面キッチンなのでリビング見えるし私の顔もみれるのに
ゲートがあるだけで泣きじゃくります、、、

コメント

りーくんらぶ

我が家もゲートしてましたよ!
料理中に油とかも使うので危ないしということでやってました!

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    分かってはいるんですけど
    泣き方がすごくて逆に家事なんも進まなくて、、、

    • 5月27日
ままり

うちも来れないようにしてました💦
泣くよりも、包丁とかあるし万が一があった時の方が困るので💦
一応ゲートの向こうにイスと机をおいて見えるようにはしていましたが、大暴れでした😂

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    もう本当に大泣きで家事どころじゃないんです、、、
    本当にどうしたものか悩んでて、、、

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    おすすめは全く出来ませんが、私は周りに危険なものが無い事確認して音楽流して歌ってましたね😂
    始めはおんぶとかしてましたけど、もう何もはかどらないですもんね💦
    しばらく時間はかかりましたが諦めて泣かなくなりました😂

    • 5月27日
tommy

ゲート付けてました。
同じ月齢の頃はギャン泣きしてました💦
ただ月齢が上がってくるとイタズラが凄いです😇
気づいたら食器を床に並べられてました😂

今は引っ越してキッチンの構造上ゲートが付けれず、100均のロックつけてますが全部に付けるとなると剥がす時大変そうです(賃貸なので😅)

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    本当に泣き方すごいですよね、、、
    通報されるんじゃ?レベルで泣かれるので困ってて、、、

    ゴミ漁ってたりするのでそれも困ってます😢😢😢

    • 5月27日
  • tommy

    tommy

    賃貸ですか?
    引越しの予定がないor持ち家なら下のお子さんも産まれたらまた、イタズラされる事になりかねないので今買って置いてもいいかなと思います。

    下の子は上の子を見てイタズラしだします😂経験談

    • 5月27日
  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    持ち家です、、、!
    簡易的なゲート自体はあるのですがつけるとギャン泣きなんて忘れ🥹🥹🥹

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

付けよう付けようと思ってたけど付けないままもう3歳です笑。
意外と解放してたからか興味失って来なくなりましたね笑。

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    3歳にもなるとわりと聞き分けも良くなりますよね、、、
    確かに当たり前過ぎて興味なくなるのかも、、、

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳はもう油使ってるから来ないよー!で話通じますし、寧ろ自分で冷蔵庫にもの取りに行ったり、キッチンにスプーン取りに行くとかもあるので😊
    1歳なりたてくらいまでは結構興味津々でしたけど、1歳半までにはキッチンに侵入してきて困るとかはなかったです。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

ゲートしていました!
泣いても、火傷したり包丁で怪我するよりずっとマシですから💦
子供を守る為にはやっぱり必要だと思います。

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    もちろん分かってます、、、
    でも家事が手につかないほど泣くんです、、、
    近所から苦情こない?ってレベルで、、、

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

一歳の子がいます。ゲート使ってないです!ゲート買いましたが、子がギャン泣きするので取り外しました💦
ゴミ袋はキッチンの上に置き、全ての扉にロック、火元もロック掛けてます。子が寝てる時や、動画やおもちゃに夢中になってる時に調理するようにしてます☺️

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    やはりロックかける方が良さそうですね、、、
    次の日にはそこ開けれるの?!ってなるので毎日大変です😢😢😢

    • 5月27日