※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘がメガネで登園し、治療が始まったことで複雑な気持ち。将来のことやいじめの心配もあり、不安が募っています。

今日から娘がメガネで登園しました🥲
似合ってるね!ピンクのメガネ可愛い!とみんなに声を掛けてもらいニコニコしてました。
娘はニコニコだったけど私だけがいまだにメガネを受け入れられずにいます。
もちろん、3歳で弱視が分かりメガネを掛けて治療開始出来たことはよかったと思ってます。けどもうメガネなしで登園する娘は見れないんだ…保育園で撮る写真にこれからはメガネ姿しか写らないんだ…と寂しくなります。
メガネ姿も可愛いけどないに越したことはないしメガネない方が可愛いです。
今こんな複雑な心境なのにこれからアイパッチも始めないといけません。(左1.0、右0.3なので右の視力を上げるためには必要です。)
片方の目を隠して登園させなきゃいけないんだ…と思うとさらに気分が落ちます。

さらにネットで調べると弱視は治らない、一生メガネやコンタクトと書いてある眼科のHPもあり希望が見えません。本当にもう一生治らないんでしょうか?大人になったらコンタクトしたらいいけど小学生とかは確実にメガネですよね。娘は歯並びも悪そうなので歯科矯正も始めたら矯正とメガネの女の子を小学生が受け入れられるのか、いじめられたりしないか不安です。

コメント

deleted user

娘が小学生ですが、矯正もメガネも珍しくないのでいじめの対象にはならないと思うのですが、、、 
私自身小2から近視でメガネ視力0.0〜なんぼで一生コンタクトorメガネですよ。

わらびもち

うちの娘も遠視を指摘され、1月からメガネかけてます👓
受け入れられないお気持ちすごくわかります!!
似合ってないわけじゃないし最近は眼鏡アリなのが普通になってきつつありますが、おしゃれした時なんかはメガネないほうが可愛いのになぁ…なんて思っちゃいます🥲
私自身も小学生からメガネだったので、自分が嫌だったのもあって、同じ思いを娘がするのか…と思うと切ないです。
あとは知らないおばあちゃんとかに「もうメガネしてるの〜?可哀想に。」みたいなこと言われた時は、何と言ってもいいかわからないです。
生まれてからずっとメガネなしの娘の顔を見てたから、受け入れるのなかなか難しいですよね…

ただの共感ですみません🥲💦

はじめてのママリ🔰

私自身が幼稚園からメガネでした。
今よりその当時のほうがメガネ着用している子は全然いないし、メガネの種類もピンクと青だけだし💦
それでもいじめられることはなかったですよ💡からかわれることもありましたが一瞬ですし、全然気にしませんでした!
気にしてないくせに学校サボりたい+親の気を引きたくて(今思うと恥ずかしいですが)一度「からかわれたー」って言ったら「メガネかわいいじゃん!メガネのことでからかってくる友だちは、珍しくてかわいいから僻んでるんじゃない?それでもイヤならママがその友達に怒ってあげるから連れておいでー」って
言ってました笑

何が言いたいかと言うと、親がかわいそうと言うこと自体が子供がかわいそうに思います😢
子供は親が思ってるより適応するし、親が思ってることを察するので、お母さんがポジティブでいてあげてほしいなぁと思います!

メガネに矯正に自分が経験してないことだと不安ですよね😭今の時代イジメも多かったり特集されたりしますし💦
でもいつでもお子さんの味方になってあげてください!それだけで安心すると思います😌

めいめい

うちも半年前から眼鏡です😊
早く治療開始したかったので抵抗はなかったのですが、同じように眼鏡なしの娘を見れなくなるのかと少し寂しい気持ちになりました
今は立ち直りアイパッチ頑張ってます!(同じく右目が弱視です!)
からかわれる問題は『眼の練習中です!と言ってほしい』と先生や姑さんたちに根回ししてます!
今のところ友達含め言われないですが、今後どうなるかは心配ですよね💦

ちなみに私は弱視からアイパッチして眼鏡外せた中の1人です😉
眼鏡をかける、先生の指示通りアイパッチする、定期検診は欠かさずに受けてれば眼鏡外せるようになるかなと思います!
ただ、近視になったら眼鏡必須になっちゃいますが💦

はじめてのママリ🔰

眼科で働いていました☆
なのでかわいいメガネやアイパッチの子供たちをたくさん見てきました❤️
ただ、親心としては受け入れられない気持ちもすごくよく分かります😭自分の娘だったらどうしても複雑な心境になってしまいますよね…

目の状態、弱視の原因などにもよりますが、メガネとアイパッチ頑張って視力や屈折の状態がよくなればメガネ不要になる事もありますよ!
実際に、もうメガネいらないねってなった子たくさん見てきました😊
早い時期からメガネは可哀想と思ってしまうかもしれませんが、早い時期だからこそ視力の向上が期待できます😊!