※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
産婦人科・小児科

風邪の時は大きいこども病院が検査・診察がよくて待ち時間が長い。普通の小児科は普通。緊急や重症時は大きいこども病院、それ以外は普通の小児科がいいでしょうか。

子供が風邪の時(そんな緊急ではない症状)、自分の家の近くに大きいこども病院と普通の小児科があった場合どちらに連れていきますか?

大きいこども病院だと待ち時間が長いけどよく検査とか診察してくれます。普通の小児科だとまぁ普通の小児科って感じです!

大きいこども病院はやはり緊急とか結構酷いって時だけ行くのがいいですかね??
そのほかの時は別に普通の小児科でいいと思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

普通の風邪なら待つのも嫌ですし普通の小児科いきます!

  • りこ

    りこ

    なんか普通の風邪なのか、溶連菌とかだったらどうしよとか判断基準が分からなくて……
    嘔吐下痢ならどっちに行きますか??
    ちなみに大きい病院は60人待ちでした……

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の小児科で十分診断してもらえると思うので、まずはそっち行きます😊

    • 5月27日
  • りこ

    りこ

    そうですね!大きい病院だとエコーとかいろいろ細かく診察してくれるんですけど、とりあえず普通の小児科受診してみます!

    • 5月27日