※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

出産にかかる費用で手出しおいくらでしたか?私は無痛分娩プラス時間外の出産となり手出し18万ほどでした…

出産にかかる費用で手出しおいくらでしたか?

私は無痛分娩プラス時間外の出産となり手出し18万ほどでした…

コメント

はじめてのママリ🔰

入院が1日増えて、7万ほどでした!

はじめてのママリ🔰

和痛分娩したときは、個人病院で手出し9万(そのうち和痛の麻酔代3万)
帝王切開したときは総合病院で手出し4〜6万でした!

ママリ

この間第三子出産して、救急搬送もあったので特殊ですが搬送先で8万2千円、産院で4万4千円くらいでした💸
少子化なんやかや出産費用くらい国が全負担してくれー💸

うらしま

私は普通分娩でしたが、休日の深夜入院で促進剤を使った事もあり17万ほどでした💦
ママリで同じ病院の方々は10万いかなかった方がほとんどだったのでビックリでした🫢

ママリ

入院1日増えたのと促進剤使ったのとロキソニン10錠で8万くらいでした!

はじめてのママリ🔰

上の子は高位破水で1日多く入院したから1万プラスで4万の出だし、下の子は促進剤使って5千円プラスだったので6.5万円の手出しでした。

はじめてのママリ

日曜のお昼に出産で約38000円でした!自然分娩です!

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

普通分娩で時間外、促進剤で18万の手出しでした!

はじめてのママリ

大学病院、鉗子分娩、息子が少し入院して16万の手出しでした😔

ママリン

普通分娩、休日の深夜に出産で手出し6万ちょいでした😖