※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる。
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子が卵を食べるとアレルギー症状が出て心配。検診前に様子見てもいい?

卵アレルギーについて

明日で10ヶ月になる息子がいます。
離乳食は5ヶ月から始めていて、卵も黄身から少しずつあげて8ヶ月半ば頃から全体的に食べれるようになりました!

今まで卵がゆやオムレツ、フレンチトーストをあげても問題なかったのですが、昨日から目頭辺りが赤くなったり口周りが赤くなりと急にアレルギーっぽい症状が出てきました。。。
機嫌は良く30分程でポツポツも治るのですが、
今までそれらの症状は出ていなかったのに急に昨日からで始めたのは元々アレルギーがあった、あるいはアレルギーになってしまったのでしょうか😢

また少量で様子見た方が良いのですかね…
一応9.10ヶ月検診で相談もしてみる予定ですが、検診日まで心配なのでこちらで質問させて頂きました。。

コメント

えに3

うちの子も卵クリアしてたのにある日突然アレルギー反応でた事がありました。病院受診して、先生からはまた1gからスタートさせてみてと言われてやったところアレルギー出ずクリア出来ました。今2歳ですが、現在は卵問題なく食べれてます。

  • まる。

    まる。


    やっぱり突然反応出る事あるのですね…😢でも現在は問題なく食べれてるとの事!良かったです◎
    私もまた少しづつあげて様子見てみます。。。
    ありがとうございました!

    • 5月27日
ママリン

息子が卵アレルギーです。体調によって症状が出たり出なかったりします。他には、卵に完全に火が通ってないと症状が出ます。
念のため、検診までは控えた方が安全かもしれないですね💦

  • まる。

    まる。


    私自身アレルギーが何もないのでこれかそうなのかとか分からずで…😢卵アレルギーでも体調によって症状の有無あるのですね!?!
    いつもはフライパンで加熱後、レンジで再加熱もしてからあげるのですが、大丈夫だろうとレンジを怠ったので完全に火が通ってなかったんじゃないかな…と思ってます。。。
    検診までは控えて相談してみます、ありがとうございました🥲

    • 5月27日