※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母からの一人っ子否定に悩み中。旦那と私は一人っ子希望。義母は跡継ぎを望むが、私たちは説明しても「可哀想」と言われる。義母に会うのが辛い。

義母から2人目はどうなっているの?と言われ揉めています。

夫婦の考えは選択一人っ子です。

旦那は今の家族構成で幸せだし、このまま娘1人だけを大切に育てたいと言っています。
娘は赤ちゃんにママ取られたくない!との事…。
私もキャパも狭く、赤ちゃんが欲しい願望もないし37才と若くもないので一人っ子希望です。

そこに義母から一人っ子は可哀想、寂しい、出来れば男の子で跡継ぎをとの連絡が来ました。
(跡継ぎと言いますが一般家庭です)

旦那は夫婦で一人っ子を選択している事、私がつわりがトラウマな事(重症妊娠悪阻でした)、金銭的にも余裕が欲しい事、旦那はまだ若いのですが私の年齢も高齢な事など説明しましたが、
「可哀想」の一点張りです。

しまいには娘にまで「1人だと寂しいねぇ」と話しかけていたようです。
(私はその場にいなかったのですが、後日発覚して旦那が義母に注意していました)

私の実母にまで「あ〜ぁ、一人っ子かぁ可哀想」と言われ腹が立ってきました。

しばらく義母には会わないつもりですが、一人っ子はそんなに「可哀想」に見られているのか…
もやもやが残ります。

コメント

Milky

ひとりっ子が可哀想とかほんとどんな風潮だよって感じですよね😭
私も言われすぎてめっちゃ腹立ったのでお気持ちわかります😭
親戚や実母にも言われまくったし、初めてあった幼稚園のママさんにもデリカシーのない発言されたことあります💢
全く可哀想とか思わないし、結局そういう人って何も考えずに相手がどんな境遇であれ言ってくるんだと思います。
結婚まだなら結婚は?そのあと赤ちゃんは?2人目は?...キリがなく😭
可哀想な奴らだと思って聞き流してました😭

はじめてのママリ🔰

義母も実母も本当にひどいですね😢
仮に2人目を妊娠したとしても、女の子だったらどうするんでしょうね…
男の子を産むまで言い続けるんでしょうか。

私も子供2人いますが、「3人目は?」とよく聞かれます。
2人いたらいいだろうと思われてるのか、「子供は?」や、「2人目は?」よりもズケズケ聞かれるようになりました🥲

産んで育てるのはママリさんご夫婦なので、産む気も育てる気もない無責任な外野の意見なんて、どうか気になさらないでください。
一人っ子なんてザラにいますし、何人兄弟だろうと可哀想だなんて思わないです🍀

はじめてのママリ🔰

めっちゃだるいですね⚡️
ママリさん家族で娘ちゃんを大事に育てていくと決めているならそれが1番ですよ👍

男の跡継ぎが欲しいならお義母さんがこれから男の子産めばいいんじゃないですかあ??😇と言ってやりたいです!

らん

義母って本当に何も分かってないですね🤣💦
もう会わせなくていいですよ!

家庭に口出す、ましてや子供とその性別、後継とか勝手に押し付けてくるなんて普通に他人でも許せません。

キツく言って無視するのがいいです。
なら義母よ、あんたが子供産め!と思いますね!

子供産む産まないって簡単なことじゃないんですよ。産めない人もいるのに本当に失礼だと思います

maa

私も一人っ子予定です★
今って昔と違って何人も子ども産む時代じゃないですよーと言いたいですね😂物価も高騰していて、金銭面も何かあった数百万くらいポンとだしてくれます?って感じですね😂
可哀想って、あなたの感想ですよねって感じで‥
私は義母にそこまで言われたらもう距離おきますし、実母にも似たような事を言われ私は我慢ならず大喧嘩になりました(笑)
家族とはいえこんなにわかりあえないものなのかと。もうあまり関わる気がありませんw

はじめてのママリ🔰


皆様ありがとうございます🙇🏻‍♀️

すごく励まされましたし気持ちが軽くなりました…🥲
胸を張ってこれからも娘を育てていけそうです!

ありがとうございました☺️