※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
妊娠・出産

安定期でも喉つわりが続く方いますか?上の子では経験なくて戸惑っています。産まれるまで続くのか心配です。同じような方いますか?

安定期に入ってもまだ喉つわり続いてる方いますか?
喉の違和感、飲み込んだ時のつまり、すぐえずきそうになる
これは喉つわりですよね?
上の子では経験したことなくて戸惑ってます(ŏ_ŏ;)💭
産まれるまで続くんかなー。憂鬱です😭

同じような方いますか?

コメント

ぬーん

一緒です😭
喉だけ違和感あって、ずっとなんかある感じで😭
喉つわりは出産まで続くって言いますよね😭

  • あーる

    あーる


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    いっしょですね😭😭
    もう不快すぎてイヤになります😩
    産まれるまで…長すぎる😭

    ぬーんさんは、飲み込んだ時につまる感じはないですか?😵

    • 5月27日
  • ぬーん

    ぬーん

    うがいしても何しても
    ダメで😭

    つまる感じもあります😭
    ずっと喉が変で仕方ないです😭

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    わかります!
    もう喉にあるものを手突っ込んで取り出したいくらい何かある感じしますよね😩😩

    いっしょですね😭

    夜は寝れてますか?💦

    • 5月27日
  • ぬーん

    ぬーん

    ほんとそれです😭😭
    喉取って丸洗いした過ぎます😭

    夜は寝るギリギリまで氷たべてます!
    まだ少しマシになるんでオススメかもです😣
    最近は夜中トイレに何回も起きるのでその時は最悪です🫠

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    氷!!!😳
    やってみます🫰🏼𓂃 𓈒𓏸

    トイレも、わかりすぎます🥺!!
    頻尿ですよね😭😭😭

    • 5月27日
  • ぬーん

    ぬーん

    氷で口と唾液冷やすと
    結構マシになります🫶🏻

    そんな水分とってないし
    毎回すごい量出るわけでもないのに
    トイレ何回も行くの辛すぎますよね😭

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    いいこと聞きましたദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
    ありがとうございます🥺♥️

    それです!!
    1回の量もチョロっとですよね😅😅

    • 5月27日
ママリ

最近安定期にやっと入ったところです😭
私も5wからずーっと喉つわりあります☁️
喉が締め付けられて、鼻水?痰?みたいなものがぺったりくっついて水分で流さないとえずきそうになります...
私が喉つわりで一番辛い症状が、会話ができないことです💦
最近になってようやく少しマシになり会話ができるようになりましたが10秒くらい喋ると喉が閉まってきてえずきそうになります、、、
あーるさんは会話できないとかそういった症状はありますか?

  • あーる

    あーる


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    喉つわり不快ですよね😭😭
    わたしもよく水分取って紛らわしてます💦
    朝起きたらまず水分とってじゃないと、起き上がれません😭

    会話ができないということはないですが、喉が閉まってえずきそうってのはよくあります💭
    でもえずきそうな時って必然的に喋れなくなるので、相手に「ちょっと✋🏼」と手でジェスチャーして待ってもらいます😂

    検診のときもあまり喋りたくないですよね😵😵

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    喉つわりの方って本当に少ないから、自分一人だけな気がしてすごく心細くなりますよね😢

    私も起きたら水分取らないとえずくの怖くて起き上がれません💦
    私も常に喉が閉まっているので、それで会話できてないのかもです、、、

    はい、健診の時話すの本当に苦痛で飴舐めてないとまともに話せません☁️

    あーるさんは喉つわり以外のつわりはもう落ち着いていますか?胃から来る吐き気とかはありませんか?

    今は何も口に入れていない状態で歩き回るのもえずきそうで怖くて、トイレに行くにも飲み物持って過ごす日々です😭
    さすがにそんな事はあーるさんはないですよね...

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    わかります!
    喉つわりの方あんまいませんよね😞

    上の子3人とも喉つわりとかなく、今回初めての経験で戸惑ってます💭

    喉つわり以外はだいぶ落ち着きました🥺
    でも、横になると逆流性食道炎みたいになって寝付けない時もあります💦
    あと赤ちゃんも育ってきて貧血気味なのか、立ちくらみも出てきました💦

    もう次から次へとイライラしてきます🥺
    周りから「赤ちゃんが元気な証拠」って言われますが、しんどすぎて何の励みにもならんって!って感じです🥺笑 元気なのは嬉しいけど、母体も元気でおらせてー!って思います😭😭

    えーーーーー😳😳😳
    同じ過ぎてびっくりです!!!笑
    大丈夫です、わたしも飲み物持って行ったりパンかじりながらトイレ行きますよ🥺
    自分の💩の匂いでもえずきそうになりますもん😭
    同じですね☺️

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    横になると逆流性食道炎みたいな感じになる感覚ってどんな感じですか?😭😭
    私も吐き悪阻は落ち着いたかなって思うんですけどなんか横になると胃がムカムカして...

    本当ですよね...
    安定期なんて私には無いんじゃないかって思うし、安定期入って落ち着いて元気に過ごしてる方みると自分とは真逆すぎて羨ましすぎるしへこみます😢☁️

    ほんとですかーー!😭😭
    口に何も入れないで歩くのが本当に怖くて癖になってるだけなのかな...気持ちの問題なのかな...って思っちゃうけど本当に気持ち悪くなるんですよね😢
    分かります...シャワーもいまだに2.3日に1回しか入れなくて汚いんですけどお股の臭いでうえって私もなります。。
    トイレに飲み物持って行く人なんていないだろうなって思って心細すぎたので同じ方がいて安心しました😭😭

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    胸焼け、胃痛、何かが上がってくる感覚ですかね…😭
    私も自分が逆流性食道炎なのかもわかってないですが、とりあえず不快なので胃酸抑える薬出してもらいました。

    羨ましいですよね😭
    わたしも思い描いてたマタニティーライフと違いすぎて病んでます😞
    安定期入ったらいっぱい出かけて、美味しいもの食べて🤤♡って思ってたんですが、具合悪くなるのがイヤで家にこもりがちです😭😭
    上の子ともまともに遊んであげれてないです🥺

    わたしも絶対何か食べながらか、飲みながら歩いてますよ😊
    あーやっぱり、ママリさんもお風呂無理な感じですか?🥲🥲
    わたしもお風呂がまじで無理で、お風呂入らないとと思うだけで気持ち悪くなります🤢
    極力入らないとと思いますが無理な時はいっさい洗いませんし、お股だけでもと思って洗う日もあります(ŏ_ŏ;)

    早く楽になりたいですね🥲🥲

    性別はわかりましたか?♥️

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    胸焼け、何かが上がってくる感覚私もあるので次の健診で私も胃酸抑えるお薬出してもらえないか聞いてみます🥲!

    寝る時に左向きになると胃がすっごい気持ち悪くなるんですけどあーるさんはそういう事ありますか??

    すっごくお気持ち分かります。
    安定期頃には友達とランチ行って、ベビーグッズ買いに行って、旦那と今しかできないこと沢山やって〜とか色々考えてたのに全く何一つやる気にならず、同じくほとんど家に引きこもってます。。

    お風呂本当に無理で今日久しぶりに入りました...☁️
    お股だけでも洗えば多少はスッキリしますよね🥲

    性別はまだ分からないんですー🥲🥲
    次の健診でわかればいいなぁって思ってるんですけど🥹
    あーるさんは性別分かりましたか?😳✨

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    ぜひぜひっ!
    飲める物は飲みましょう!
    我慢するとストレスになりますからね😭

    気持ち悪くなることはないですが、なんか圧迫されてか苦しくて目が覚めるときはあります_(┐「ε:)_💦
    なんか丁度いい体勢で寝れませんよね。
    これ違う、これも違う…ってめちゃくちゃゴロゴロしてます😂😂

    旦那さんは悪阻に理解ありますか?🥲
    1人目となると全てが初めてで余計に心細いですよね😭😭

    お風呂の熱気とシャンプーとかの匂いがほんとに無理です( ≖_≖)💭
    無理な時は入らないでおきましょう😊!

    私もまだ確定ではなくて…🥲
    先週の検診で「んー🐘は付いてなさそうだね」とは言われましたが、隠してる可能性もあるし何とも言えない感じです😭😭
    今のところ女の子かなーって言われます🤰💕

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    お身体辛いと思うので探しには行かなくて大丈夫です!もし記憶の中で覚えていたらなんていうお薬を処方してもらって飲んでいるか教えてもらえますか?😭

    そうなんですね😭
    夜は何時ごろ眠れていますか?

    旦那は理解あるのかないのか分からないけど、実はつわりで辛くて実家にもう2ヶ月半お世話になっていて食料の配達は旦那にしてもらっていたり、様子はちょこちょこ見にくるけどつわりの辛さ分かってるのか分かってないのかって感じです😢💦

    そうなんですね!!
    やっぱり女の子はハッキリするのは遅めなんですね😳😳

    お医者さんには喉つわりの相談とかされた事ありますか??

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    全然大丈夫ですよ🫶🏼𓂃 𓈒𓏸
    お薬は、ファモチジンというお薬です💊

    夜は、子供が寝る10時までにはいっしょに寝落ちって感じですが、すぐ目が覚めて寝付けなくなります😭😭

    そうなんですね☺️
    親御さんにいっぱい甘えて実家でゆっくりして下さいね♡
    うちの旦那も、いろいろやってくれますが理解してるのかは謎です😂

    それが喉つわりってわかったのが、最近すぎて相談してないです💭
    この喉の違和感ってなに?!ってすごい検索魔になって最近つわりってのがわかりました😂😂
    次相談してみます!
    ママリさんは相談済みですか?

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    教えてくださってありがとうございます😭✨
    お薬飲んで少し楽になりましたか?🥲

    そうなんですね🥲
    もう寝ないとですね!!
    こんな時間まで付き合わせてしまってすみません💦

    私もまだしてなくて、喉つわり辛すぎてめっちゃ検索したら解決方法ないって知って、市販の漢方は飲んでみたりはしてるんですけど改善ないし相談してもどうせ何も変わらないかなって諦めちゃったりしてます😢
    でも次の健診でやっぱ伝えてみようかなって思います!

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    まだ飲み始めて間もないので、これからどうかな?って期待してるところです☺️
    ほんと楽になってほしいです😭

    全然大丈夫ですよ🫶🏼ᕷ˖°
    眠くないですし🥺

    それですよね!!
    医師はだいたいつわり系のことは、「仕方ない。我慢するしかない」って言いますもんね😭😭
    伝えてみましょう⋆͛📢✨

    ママリさんは、担当医、女性?男性?どちらですか?😊😊

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    よく効いて楽になったっていう方もいるお薬みたいなのであーるさんも効いて楽になったらいいな🥹🥹

    私もここ最近2〜3時に寝る毎日で、極限まで眠くならないと気持ち悪くて寝付けないんです...それもまた辛くて😭☁️

    私の担当医は男性です!
    あーるさんはどちらですか?☺️

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    ありがとうございます♥️⋆͛

    わたしもですよ!😊
    1度目が覚めるとその時間帯まで寝れません😭😭
    辛いですよね😭
    ママリさんはお仕事されてますか?

    わたしも男性です💫
    以前、胎盤剥離からの死産を経験してて、ハイリスク妊婦です😭

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね🥲
    あーるさんが同じだよって言ってくれる度にすごく安心できます😭
    ありがとうございます!

    私はフリーランスで、自由にお仕事できるんですけどずーっとお休みしています😣
    あーるさんはお仕事されていますか?

    そうだったんですね...胎盤剥離について最近調べていて他人事ではない自分も何があるか分からないって思っていたところでした。
    お辛い経験をされていたんですね。

    私もあーるさんとは理由は違いますが、ハイリスク妊婦で医大で出産する事になりました😭

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    わたしも、
    やっと同じ状況の方に出会えた🥹って感じで嬉しいです🥹♥️

    体調悪いと仕事もなかなかですよね😞
    うちは、農家ですが初期の悪阻にくわえ、切迫や以前の胎盤剥離のこともあってお休みさせてもらってます💦
    義理の親には申し訳ないですが💭

    未然に防ぐこともできず、突然起こるので怖いですよね。
    39週での剥離やったんで、当たり前に赤ちゃんに会えると思ってたので自分でも受け止めるのに時間がかかりました🥲

    そうなんですね😭
    わたしも県内で1番大きい病院に行ってます。

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    私もです🥲✨
    歩き回る時や話す時は何か口に入れていないと不安で不安で、今もトイレにお茶持って口に少し含んでしてきました🥲
    生むまでこんな事続けるのかなって思うと本当に切なくなりますよね...

    農家さんなんですね!
    私も6月〜10月まで農家さんのお手伝いに行ってるので親近感湧きます!!
    今は体調が一番ですし、安定期だからって安心なんてことはない事は周りのご家族もよく分かっていらっしゃると思うので今はお身体本当に大切にしましょうね😣


    前触れとかもなくいきなり起こるって調べて知って、本当に出産するまで何が起こるか分からないって思いました。
    39週だったんですね...あと少しで出産というところでの出来事って考えると私には想像できない苦しみ悲しみがありましたよね。

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    ほんとですよね😭💦
    まだ5ヶ月もあると思うと長すぎます😭
    辛いですよね(꒪⌓꒪)𓈒𓂂𓏸

    そうなんですね🥺
    何の作物のお手伝いですか?✨
    差し支えなかったらで、教えて下さい🙇🏻‍♀️♥️
    お互いゆったり過ごしましょう!!🫶🏼

    家族みんながびっくりの出来事でした💦
    無理は禁物やなって思いました(´・ω・`)

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    あーるさんは9月が出産になりますか?😊✨

    サヤエンドウとスナップエンドウの収穫のお手伝いです🫛
    あーるさんは何の作物の農家さんですか?😊

    そうですね...
    私も無理はせずのんびりゆったり過ごそうと思います😢

    • 5月27日
  • あーる

    あーる


    予定日は10月の始めですが、帝王切開なので9月後半の予定です👶🏻💫
    ママリさんは11月ですか?🥰

    スナップエンドウいいですね🫛♥️
    わたしは、ミョウガです!
    作っておきながらミョウガ苦手ですが、、、笑

    お互いのんびりですね💕

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    私と約一ヶ月違いです✨
    はい、私は11月8日予定日なんですけど計画無痛分娩なので10月末あたりに生まれるかなって感じです!

    ミョウガなんですね〜☀️
    私ミョウガ大好きです!!!
    癖あるから好き嫌い分かれますもんね😆

    そうですね、あーるさんのお話を聞いて妊娠、出産って本当に当たり前じゃなく奇跡なんだって改めて思いました。
    無理せずゆっくりのんびり過ごそうと思います😌

    あーるさんは喉つわり以外のつわりはいつ頃落ち着きましたか??

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    おー!たのしみですね♥️⋆͛
    無痛分娩の説明とかはまだ聞いてないですか?

    ほんまですか?🥺
    嬉しいです☺️
    そう!癖があるんですよね😅
    どんな風にして食べてますか?

    喉つわり以外は、17週頃からかな〜🤔
    お?!落ち着いた?って思ったのがそれくらいの週数だったと思います💫

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    一応無痛分娩希望ですって事は伝えているんですけど、詳しい話とかはまだされていないです!

    ミョウガは酢漬けにして食べるのが好きです🤍

    17週あたりからなんですね!
    私も15週くらいから吐きつわりが楽になったからあと少しかな〜って思って16週過ごしてるんですけど食欲もないし、白米は気持ち悪くて食べれないしでまだ終わらないのかな〜って感じで😭😭
    もう今はご飯は気持ち悪くなく満遍なく食べられていますか??

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    近づいてきたらお話ある感じですかね😊🌹

    私も酢漬けなら、かろうじて食べれるんですよ🥰
    おいしいですよね♡

    ママリさんも、もう少ししたら落ち着きそうですかね?🥲
    他の悪阻もしんどいですよね💦
    ご飯は満遍なく食べれてますが、白米そのままは無理です🥲
    何か乗せてじゃないと食べれません🥺

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうかなって思います😌!

    酢漬けは比較的食べやすいですよね✨

    もう少ししたら落ち着いてくれるといいんですけど、喉つわりの気持ち悪さなのか他のつわりの気持ち悪さなのかもう訳わからなくなってて😭💦

    そうなんですね😢
    もう少ししたらあーるさんも白米普通に食べられるようになるのかな🥲

    また喉つわりどうなったか報告しあえたら嬉しいです〜〜〜!

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    すみませんᯅ̈՞ ՞寝落ちしてました😵

    その酢漬けをちらし寿司等に入れてもおいしいですよ♥️

    わかります!!
    喉つわりいい加減にしてー!って感じですよね😩
    不快でしかない😭

    なんか妊娠すると白米単体ってのが無理になります😞

    ほんと報告し合いましょう😊

    検診はどうやって行ってますか?👶🏻

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    全然眠れる時に寝てくださいね!!
    私は気持ち悪くて全然寝付けなくてなかなかソファから起き上がれずです😭

    そうなんですね!!!
    良いこと聞きました😆✨
    ちらし寿司に今度入れてみます!

    検診は母が送迎してくれてます🥲運転する気力が全くでなくて😖
    あーるさんはどうやって通院していますか?
    総合病院とかだと検診の待ち時間すごくないですか?😖
    もう待ち時間長すぎて行くのが苦痛で苦痛で、、、

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    寝れないのしんどいですよね😭
    わたしも気持ち悪くて寝れないときあります😣

    ぜひ試してみてください♥️
    お料理好きですか?☺️

    わたしも旦那に積んで行ってもらってます🚗
    家から病院まで遠くて何かあっても怖いので送ってもらってます😭
    わかります!
    赤ちゃんに会えるのは嬉しいけど、検診が苦痛です😩
    診察も長い上に会計も長いし、もうしんどいです_(:3 」∠)_

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    あの後ソファで寝落ちしていて、結局4時にベッド入りました😣☁️

    料理は自分がやりたい時にやるのが好きです!笑
    みんなそうですかね🤣🤣

    昨日は喉つわりが辛くて、今日も起きて早々に辛くてお茶持って移動してます...
    辛いよ〜辛いよ〜って感じです😫

    健診本当に長いですよね!!
    3〜4時間くらい平気でかかりますよね、、、

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    おつかれ様です😭

    そうですよね!笑
    今の体調で作るの無理ですよね😞
    手のこったもの作る人すごいです🥺

    辛いですよね😭😭
    今日は雨で余計にしんどいですです😞

    長いですよね🥴🥴
    はよ帰りてーって思ってます(笑)

    ママリさんの地域は台風の影響大丈夫ですか?

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    最近は睡眠がわりと取れているので、寝てる時だけが喉つわりから解放されて幸せです🥺

    またまた喉つわりの話になって申し訳ないんですけど、あーるさんの喉つわりの症状って具体的にどんな感じですか?

    すごく言い方悪いけど、凝った料理を妊娠中に作れるって本当につわり軽い人だったり体調不良なく恵まれた人だよなって感じます😔

    私の住んでいる地域は今のところ天気は落ち着いています!
    曇りが続いてる感じです〜
    明日は風マークついてるのでもしかしたら台風の影響くるのかな?って😖

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    おー♡最高ですね😍!

    私の症状は、
    喉に常に何かある感じ、
    食べ物飲み込むときに詰まる感じ、
    えずきそうになる
    が、主な症状です😭😭
    ママリさんはどんな症状ですか?

    わたしもそう思います😣💦💦

    気をつけて下さいね😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    私の喉つわりの症状は、
    鼻の奥と喉ちんこの境目がグッと押されて締め付け感が常にあって、えずきそうな感じなんです...喉つわりの方って喉仏あたりが締め付けられるとか異物感あるって言う方多いから私のは喉つわりじゃないのかなってたまに思ったり、、、
    一番辛いのは人とまとまに会話できないことです😭😭
    えずきそうだから会話できてないんだと思うんです。。

    喉つわりの定義がよくわからないですよね😢💦

    あと、喉のあたりに鼻水が垂れてきている感じがあってその粘り気で息が苦しいです...

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    わたしもどちらかと言うと、喉仏の辺ですね😣
    喉仏のあたりに何かが常にいる感覚で、えずきそうになります😭😭
    押されて締め付けられる感覚もしんどいですね(;_;)
    でも人それぞれなのでママリさんの感覚も立派な喉つわりだと思います💦
    喉つわりってこんなにも不快なんですね。。。わたし何するにも一時停止してます🤣🤣

    たまにあります!
    鼻水が流れてくる感覚!!!

    わたし3人目の子の時から今もですが、妊娠中にクシャミすると、えずくようになりました🤣
    ママリさんはそんなことないですか?

    あ💡差し支えなければでよろしいですが、ご年齢お聞きしてもいいですか?😊
    ちなみに、わたしは今年32です💫

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね...😢
    位置が違って少し不安です。
    嘔吐反射がある場所が圧迫されているので会話できない感じで本当にそれがストレスで仕方ないです💦

    あーるさんも何するにも一時停止しちゃうんですね!
    私もなんです、、、
    あ、やばい、、ってなりますか?

    鼻水が原因かなと思って耳鼻咽喉科行ったんですけど、腫れてるとかもなく問題なくて一応点鼻薬は貰ってるんですけど、うーんって感じで💦

    今は落ち着いたんですけど、少し前まではくしゃみでえずいてしまって怖くてそこからくしゃみするのめっちゃ怖くなりました😭

    私は今年29歳です!
    29歳で初マタなので、あーるさんすごいなぁ〜😊✨

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    大丈夫ですよ!
    いろんな場所のいろんな悪阻があると思います😭
    ママリさんはご飯のつまりとかはないですか?
    わたし、けっこう詰まりがあるんですよね😣💦

    あ、くるくる…🤢ってなります😭
    グッと耐えてます( ᐪ꒳ᐪ )
    落ち着いたら深呼吸して整えてます🥺

    クシャミ怖いですよね😭😭
    わたしもクシャミが出そうになると、堪えてます🥹🥹

    おー!20代最後の年ですね🫰🏼♡
    思いっきり楽しまないとですね💓
    全然ですよ😭😭😭
    中身はまだまだ子供で旦那にも躾けられてます🥺笑

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね、人と全く同じってことはないですよね😔☁️
    私はご飯の詰まりはなくて、逆に食べている時だけが喉つわりから解放されるんです💦
    なかなか上手く飲み込めない感覚ですか??

    分かります...私はえずきたくないから必死に喉を締めて耐える感じです😢
    喉が締め付けられて鼻呼吸もたまにえずきそうになる時あるんですよね...

    くしゃみ怖いですよね😱😱
    最近もくしゃみしたらえずきますか??

    はい、20代最後です〜🥹🥹
    20代のうちに子供一人は産みたいって思ってギリギリ間に合いました!😂
    旦那さん、しっかりされている方なんですね☺️✨
    私もまだまだ精神年齢低いです!笑

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    わたしも食べると落ち着くんですけど、なんか通りにくいんですよね😭
    とりあえず詰まる感じです😵

    しんどいですね😣😣
    呼吸も気軽にでき気がして堪らないですよね(´;ω;`)
    何するにもビクビクしますよね😭

    3人目の時にえずいたので、これは4人目もえずくかもと思って怖くて堪えてたんですけど、でも実際問題どうなるか分からんなと思って、2週間前くらいに試しにクシャミしてみたらえずいたので、もうやーめたって感じで堪えてます🤣🤣

    おー!おめでとうございますっ🫶🏼💖
    1歳しか変わりませんが、私よりはしっかりしてます(笑)
    旦那さんとは同い年ですか?🥰

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😢
    詰まる感じも辛いですね...
    食事してる時くらい楽になりたいのに。

    何するにもビクビクしちゃいます😭きっと体のストレスすごいと思います...
    喉つわりって自律神経の乱れも関係してるみたいなので、最近は整骨院行って、自律神経整えてもらっています💦

    チャレンジしてみたんですね🤣
    やっぱつわり中は喉がえずきやすいんですね😣

    旦那さんしっかりしていていいですね☺️✨
    私は旦那が6個上なんですけど、私の方がしっかりしてます😂😂

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    ほんとですよね!
    スーっと通ってほしいです🥺🥺

    それです!
    ストレスがすごいです😭😭
    聞いたことあります!
    精神的に病むと飲み込みにくかったりします😞
    接骨院効きますか?🥰

    チャレンジした結果無理でした😭

    ママリさんの方がしっかりされてるんですね♥️素晴らしい👏
    旦那さん優しいですか?🥺

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    整骨院が効いたのか漢方が効いたのか、16w入った日にいきなり喉の締め付け感なくて会話がいつもより出来たんですよね😭
    また少し行かなくなったら昨日からまた再発してきました、、、
    効いてるのかもって思ってまた明日予約して行って来ます!

    旦那はクールで不器用なんですけど、優しい方だと思います🤣
    あーるさんの旦那さんは優しいですか?🥹

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    そうなんですね😭
    わたしも行ってみようかな🫶🏼
    妊娠中でも大丈夫なんですね♥️

    優しい方だと思います🤣🤣

    てか、ママリさんとLINEしたいなー🥹

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    つわり関係なくしても、自律神経整えるのは良いことだと思うので、良かったら行ってみてください☺️🤍

    私もあーるさんと直接繋がりたいです〜〜😭😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    はい!ぜひ☺️✨

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    はい!大丈夫です!

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    許可になっていないのかヒットしなかったです🥹

    • 5月28日
  • あーる

    あーる


    直しました!お願いします🥰

    • 5月28日