※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

友人への妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。安定期に入り、胎動も感じていますが、遠方に住んでいるため、出産まで会うことができません。皆さんならいつ頃報告しますか。

友人への妊娠報告いつしましたか?
安定期に入り、胎動も感じるようになりました。
まだ性別は分かっていません。
最近友人が2人目を出産しました!
上の子も同級生で2人目も同級生なので早く言いたい気持ちもあるんですが、2人目だからこそ出産は生まれるまで何があるか分からないことも理解しているし、遠方に住んでいるので出産まで会うこともないです。
この場合皆さんならいつ頃報告しますか?

↑の友人以外で妊娠をすでに知っているのは妊活仲間の子1人だけで、共通の友人ですが黙っててくれてます。
夏に帰省するのでその時直接会う子には会う前に伝えようと思いますが、会わない子達には無事生まれたら報告する予定なので、↑の友人への報告タイミングだけ迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目出産されたそのお友達からはいつ報告されましたか?
私だったらその子に合わせて同時期に報告しようかなと考えます🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友人はインスタで仕事関連の発信してるので6ヶ月頃からは内容的に気付いてました。別な友人から「そういえば知ってる?」と教わったのは4ヶ月くらいです。本人から言われたのは臨月入る直前、たまたまストーリーに反応した時に言われた感じです。
    友人や親族には臨月に入ってから報告するつもりだった‥とは言ってたので私もそれくらいですかね☺️
    本当は早く言いたくてうずうずしてます🤣

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

出産まで会う予定ないなら言わないです😂!!何があるかわからないから最低限しか言いたくないので💦普段頻繁に連絡とったりはするんですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    連絡はとりますがDMでストーリーに反応した流れで連絡取り合うって感じです!
    1人目の時はお互いに安定期に入ったらグループLINEで報告してたんですがその時とはまた状況違うかな?と思うので私も楽しみにしつつまだ秘密にしておきます☺️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいの場合、私なら言わないです🤔4人目妊娠中ですが産科で働いてるのでもう何があるかわからない怖さしかなく😂
    もし言うなら万が一産まれてしまっても生存率があがる28w以降とかにするかもです😊

    • 6月9日