
コメント

nana
ストレスがいっぱいたまってらっしゃるようですね…
きっと、予定がうまくその通りに進んでいかないから、気持ちとのギャップができて、
折れそうになってるのかと思います。
私も今周期に移植予定です。
今年、授からなければ諦めると決めています。最後と決めたら、出来るだけの事はやってみよう!と前向きに取り組み始めました。
整体にも通って、先生と不妊について話しながら施術を受けています。
話せる人がいるって精神的に救われてます。
あと、ウォーキングなんか軽い運動してみたり、外に出るようにして、
授かれれば、ラッキーぐらいに考えるようにしました。
先が見えないから不安が続いてしまうので、
先を決めてしまえば、後悔しないように精一杯 前向きにという気持ちが湧いてきました。
自分の話ばかりしてすみません。
アリス
コメントありがとうございます。
色々ありすぎて気持ちがいっぱいいっぱいになってしまいました。
私の周りに不妊の話をできる人がいないのでnanaさんが羨ましいです。
赤ちゃん授かるといいですね。
nana
優しいお言葉ありがとうございます!
話せる人がいらっしゃらないのは、
辛いですね…
こいうSNSでは、伝えきれない部分はありますもんね。
クリニックでは、不妊について悩み事を聞いてくれたりする場もあるようです。
私が通っているクリニックにはあるのですが、アリスさんの通われているクリニックにはありますか??
同じ悩みを持っている人でないと分かり合えない気持ちもありますもんね。
アリスさんにも早く可愛い赤ちゃん来てくれるように祈ってます!
アリス
ここでもたくさん励ましてもらってるんですがやっぱり伝えきれない思いとか感情があるので難しいですね…
クリニックでは不妊ついて学んだり治療法についての講習?みたいなのは参加したことはあるんですが、交流みたいなのはないですね。
嬉しいお言葉ありがとうございます。