※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

小学生のスキンシップについて、非常勤講師として悩んでいます。親からの信頼が薄いかもしれないし、セクハラのリスクも心配。でも、スキンシップを求める子供たちが授業に積極的で成績も良い。どうしたらいいでしょうか?

小学生のお子さんがいらっしゃる方に質問です!
スキンシップについてです。


私は小学校で非常勤講師をしてます。
元保育士で、講師歴は6年くらいです。
主に3年生3クラス分の理科を担当しています。


自分で言うのもおかしいかもですが優しい先生🤍ってわけでもなく。授業中も注意すべき時は鬼の形相でブチギレることもあります👹(批判はご遠慮ください笑)


それでも、休み時間にはハグしてきたり、腕に絡みついてきたり、理科室から教室に戻る時に「一緒に行きましょー!」と手をつないできたりする子が割といます。男女問わずです。もう3年生だしベタベタすんのやめんかい💥と思わないこともないですが、まだ3年生だしなぁとも思い、私からは「離れてね〜」とか「くっつかないよ〜」とは言いません。さりげな〜く離れる感じです。


ただ、今はセクハラとか色々あるしあまりベタベタされるのは良くないかも?とも思っています。
男性の先生が児童を膝に乗せた、とかニュースになったことありますよね?膝に乗せてはないけど女性だからと私は許されるのか?私からハグすることはめったにないけど(すみません、退職する時とかお別れする時にハグしたことあります笑)親御さんからしたらどうなんだ?と思って。


でも、そういうスキンシップが多くてかまって〜な子ほど授業に積極的だったりするんですよね😂挙手が多いとかしっかり目を見て話を聞いてるとか💡だから他の教科は知らないけど理科に関してはテストでも点数がよく取れてたり。


担任の正規の先生ならまだしも、バイト風情の(世の中の非常勤講師の方ごめんなさい)非常勤講師。免許持ってれば誰でもできる非常勤講師。親御さんからの信用も薄いでしょう。(そもそもお会いする機会もたぶん無いですし💧)自分で言うのもおかしいですがそんな顔も素性も知らない奴に我が子がベタベタくっついてたら心配になりませんか?


小学生ママさん、私はどうしたら良いのでしょうか‥

コメント

クラリータ

小3の娘を持つ母ですがさほど気にしなくてはいいのでは?と感じました。先生からベタベタくっつくのはどうかとおもいますが、そうでないなら大丈夫かと思います✨

確かに色々問題視されることは多いと思いますがいつも子どもたちの為に授業教えていただき感謝です。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    温かいコメントに救われる思いです。今後も子どもたちが自発的に頑張れる授業づくりに努めます😭スキンシップも程々に対応しようと思います!

    • 5月27日
あお

小3男子いますが気にならないです😂!
子供たちから慕われてる良い先生なんだろうなって思いますし悪い印象はないです😊✨

  • ままり

    ままり

    温かい回答をありがとうございます。今後もスキンシップには程々に対応しながら、子どもたちの頑張りを継続してあげられるようにしたいと思います🔥

    • 5月27日
ママリ

全然気にならないです👍👍

私も教員免許持ってるサラリーマンです👩‍💼

学校の教壇に立つ大人は全員先生です👍

それが、大学生の実習生でも、子どもたちにとっては立派な先生です👍

なので、そんな非常勤だからと下げなくていいし、むしろそこまで慕われるって素敵だと思います🥹

  • ままり

    ままり

    温かい回答をありがとうございます🙇‍♀️非常勤だしなぁとついつい思ってしまう今日この頃です。おっしゃる通りで、子どもたちの"先生"であることには変わりないですよね!ありがとうございました!!

    • 5月27日