※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーで内定をもらった営業職。子育てに配慮してくれる職場か心配。急な休みも伝えた上で採用を希望。会社側のサポートが心強く、有難い。

シングルになってから正社員として内定もらったママさん、なんのお仕事していますか??
子育てに協力的な職場ですか?

今回、1か月前に旦那が亡くなり急ぎで探して内定が貰えそうです。
基本給が10万程下がってしまいますが、子供がいて急な休みがなど伝えた上で採用方向で話を進めていきたいですとご連絡頂きました。

営業職なので周りに迷惑をかけてしまうのが心配ですが、正社員として雇って頂けることが本当に有難くて…

休みの連絡や保育園からの早退の連絡など会社側は快く送り出してくれますか…??

コメント

ままり

新卒入社してずっといる会社ではありますが、子育てに理解のある職場です。

営業職のほうが自分で時間やりくりしやすいかと思います!

ただ、短期間で絶対に間に合わせないといけない仕事が出てきたりするのに
夕方〜21時までは固定でどうしても子育てに時間と手が取られるので、
PC持ち帰りOKやフレックスタイム、在宅ワークなどがあるかないかがかなり重要になってくるかと思います✨

はじめてのママリ🔰

シングルではないですが、
新卒から営業職をしています。

シングルになってからもらった内定ということであれば、理解がある上での採用かと思います。

また業界にもよるのかもしれませんが営業職は全部自分へ返ってくるので、マイペースで仕事できると思います。
(逆を言えば、夜中に仕事してる時もあります)