※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

2歳の子供に習い事や英語を取り入れたいと考えています。具体的な教材や方法についてアドバイスをお願いします。

習い事や通信教育について😊🌟我が家では、習い事は本人がやりたい!と言ったら通わせようと思っており、それまでは習い事までしなくてもお家でできればなあ…と思っています💓2歳になったら、簡単な英語や言葉遊びなど毎日少し、遊びながらやりたいなと思っています🌈みなさんはチャレンジや幼児ポピー、ディズニー英語システムなど利用してますか??😊今のところ、本屋さんやインターネットなどあまりお金をかけずやろうかな?とおもっております。ご意見聞かせて下さい!あと2歳はこんなのがいいよ!などあれば教えてください💜

コメント

そふぉら

うちも習い事は本人がしたいというまではいいかなと思っています。2歳です。
ディズニー英語とかものすごく高いですよね。そんなお金があるなら、海外旅行でもして実際に異文化、言語に触れる方がいいかなというのがうちの夫婦の考えです。
ひらがなや数字は家であそんでいるうちに全部覚えたので、こんな感じでいいかなと、何か熱心に教えてるというより、本人が楽しんで興味をもてるものを大事にしたいなと思います。そのために、いろんなところに旅行に行ったりしています。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    お返事遅くなってすみません!
    ディズニー聞いたことあるのですが、高いんですね😰😰💧
    やっぱり本人がやりたいものにお金をかけてあげたいと思います🌟

    旅行は思い出にも凄く残りますし、とってもいいと思います💓💓💓

    • 4月8日