※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

奥さんがお金を管理することに不安があります。要注意な状況です。

身内の事なのですが、、今旦那さんが全てのやりくりをしていて、先日出産したので育休中
奥さん高校卒業以来働いたことがない状況で

生活費がないと言う事で親に貸してくれと相談
そこで解決策とか今後どうしていくのかちゃんとしたら貸すとなったのですが💦
これからは奥さんがお給料管理する!と奥さんが言い始めたみたいで

確かに管理できる奥さんなら良いのですが、、
・出産でおりた生命保険のお金を生活保護の実母と姉に全額渡してしまう(保険料は旦那さんが払ってくれてる)
・クレジットカードで旦那さんに黙ってキャッシング
・妊娠中自宅から30分の実家にずっといて
(貯金するから生活費かねて仕送りして)と言ったので旦那さんは生活費を仕送り➕足りないとちょこちょこ送ってたが
そのお金を自動車教習代や自分の高校代にした(留年2回)ので貯蓄はなし
・勝手にあちこちで生命保険掛けまくってて支払いは旦那さんにしてた
などなど旦那さんに内緒での使い込みが激しく

何より、奥さんのお母さんは生活保護なのですが
娘の旦那さんに「あなたのお金は皆のおかねだからね?」と言ってきて娘の家にお金が入る日になると娘を迎えに来ておろして貰ったりしてるみたいなのですが

奥さんに全部管理させたら大変なことになりそうだと思いませんか?💦
今回この旦那さんは私とかなり近い身内なので、、
私に来なくても私が大切にしてる家族には負債とか来るのではと心配で💦

コメント

まろん

生活保護の方にお金を渡すのは不正になるかと思います。奥さんが働かないのはなぜでしょうか?
私なら貸しません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね、、
    まず生活保護なのになぜ奥さんのお母さんは生命保険かけれてるんだ?と思いまして💦
    産後1ヶ月なのとこの春ようやく高卒取れたの事で働いてなかったとの事です💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

大変なことになると思います💦不正ですし、奥さんの親族一同やばそうですね💦
旦那さんはそれでいいんでしょうか…?そんな状態でちゃんと相手に言わないでそのままになっているのも問題かなと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対、奥さんにお金渡したら全て取られてまた、お金がない借金返さなきゃになりますよね、、

    旦那さんは知らなくて全てことが終わってから知ってやめろとか生活保護なのだからこっちまで不正してる事になると怒ってるのですが辞めなくてどんどん問題起こすみたいです💦

    • 5月27日
cheese🦔🧀

その奥さんのお母さん。市役所に匿名で通報した方がいいと思いますよ💦普通に不正だし、人のお金アテにしすぎてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通報したみたいですが、、
    証拠がないみたいでしっかりと動いてくれてるのかは謎です。

    • 6月6日